メキシコシティからテオティワカン遺跡への行き方!巨大ピラミッドに登ろう

  • URLをコピーしました!

テオティワカン遺跡のピラミッド

目次

メキシコのテオティワカン遺跡とは?

青年海外協力隊の任国外旅行中に訪れたメキシコで、いくつかの世界遺産や遺跡を見学したが、その中でも最も衝撃を受けたのは「テオティワカン遺跡」だ。

そこで今回は、メキシコのテオティワカン遺跡を紹介しよう。

 

1.ラテンアメリカ最大の都市遺跡

テオティワカン遺跡とは、ラテンアメリカ最大の都市遺跡である。

紀元前2世紀頃に巨大なピラミッドが建造され、「最盛期には、200,000人もの人口を有していた巨大都市だった」と推測されている。

ピラミッドを建設した彼らは「テオティワカン人」と呼ばれているが、8世紀頃に突然滅亡した。

「彼らはどこから来た民族なのか?、またなぜ滅亡したのか?」は未だに謎のままである。

テオティワカン遺跡は、未だに謎が多く残された巨大ピラミッド遺跡なのである。

 

2.テオティワカン遺跡の場所とアクセス方法

テオティワカン遺跡の場所は、メキシコの首都メキシコシティから北におよそ50kmの位置にあり、メキシコシティからのアクセスが簡単である。

そのため、メキシコシティの旅行会社によるガイド付きの見学ツアーも多く実施されている。

個人でも直行バスを使えば日帰りで見学できるので、メキシコシティを訪れた観光客はぜひ見学してほしい。

 

 

テオティワカン遺跡へバスでの行き方

個人でテオティワカン遺跡へバスで行く方法をお教えしよう。

メキシコシティを朝出発して夕方には戻って来る「日帰り観光」がおすすめだ。

 

1.バスかメトロで北方面バスターミナルに向かう

まずは、バスかメトロで北方面バスターミナルに向かおう。

メキシコシティ内には、路面バス、メトロ(地下鉄)、小型バス、タクシーなどいろんな交通手段がある。

どの手段を使っても、北方面バスターミナルには行ける。

ぼくは4ペソ(32円)の路面バスで向かった。

メキシコシティの路面バス

 

2.北方面バスターミナルでテオティワカン遺跡行きのバスに乗る

北方面バスターミナルに着いたら、テオティワカン遺跡行きのバスに乗ろう。

バスターミナル内にはたくさんのバス会社のチケット売り場があるので、まずはテオティワカン遺跡行きのバス会社を探さないといけない。

メキシコシティの北方面バスターミナル

 

お目当てのテオティワカン遺跡行きのバスのチケット売り場は、バスターミナルに入って一番左端にある。

テオティワカン遺跡行きのバス会社のチケット売り場

「AUTOBUSES TEOTHIHUACAN」と書かれたチケット売り場だ。

チケットは片道44ペソ(352円)だが、どうせこの会社のバスで帰って来るので、ここでは往復で買おう。

テオティワカン遺跡行きのバスの往復チケット

ここでチケットを買った後は、8番ゲートからバス乗り場に向かおう。

そこからバスに乗る。

 

しかし、ここで注意点がある。

メキシコシティのバスの検査は超厳重

メキシコシティのバスの荷物検査は超厳重だ。

8番ゲートを通る時には、X線による荷物検査を受けるし、バスに乗る前には係員がカバンの中身をじっくりと確認する。

空港の荷物検査よりも厳重で、ぼくはカバンに入っていたビニール袋の中身までチェックされた。

そのため、刃物などは持って行かないように注意しよう。

また身体検査も直に体を触って、銃を持っていないか厳重にチェックする。

そして、バスに乗車すると、係員が乗客の顔をビデオカメラで撮影する。

しかも、2回。

顔を撮影するのは、強盗への抑止力だそうだ。

逆にいうと、これほど厳重に警備しないといけないほど、メキシコシティのバスは危険ということだ。

 

3.テオティワカン遺跡前でバスを降りる

テオティワカン遺跡行きのバスに乗ったら、1時間ほどでテオティワカン遺跡前に到着する。

係員が「ピラミテー!(ピラミッド)」と叫ぶし、周りの観光客もゾロゾロと降りるのでわかるだろう。

テオティワカン遺跡前のバス停

バス停の目の前に入場口があるので、そこで入場チケットを買おう。

料金は64ペソ(512円)。

テオティワカン遺跡の入場口

入場口から一本道を100mほど進むと、テオティワカン遺跡のお土産を売るテナントがある。

テオティワカン遺跡のお土産屋

そのお土産屋さんの間を抜けると、ついにテオティワカン遺跡だ!

テオティワカン遺跡の入り口周辺

帰りは同じ道を戻って降りたバス停から帰るか、月のピラミッドの近くの出口から外に出て、バスに乗って帰ろう。

 

 

 

 

世界遺産テオティワカン遺跡の見所と写真

世界遺産に指定されているテオティワカン遺跡の見所を写真と共に紹介しよう。

 

1.ケツァルコアトルの神殿

テオティワカン遺跡の南部にあるのが、ケツァルコアトルの神殿だ。

ケツァルコアトルの神殿は、四方を城壁に囲まれた二重構造の神殿である。

下の写真の階段の先に、もう一つの階段がある。

ケツァルコアトルの神殿の外観

ここでは、城壁の綺麗な彫刻や彫像を見ることが出来る。

ケツァルコアトルの宮殿

城壁には、神格化された動物がモチーフの像が並んでいる。

ケツァルコアトルの神殿の城壁のモチーフ

 

2.太陽のピラミッド

ケツァルコアトルの神殿のから北に1kmほど歩くと、太陽のピラミッドがある。

太陽のピラミッドまでの道は、遺跡群の中を歩いて行く。

太陽のピラミッドへ続く道

すると、右手に巨大なピラミッドが現れる。

テオティワカン遺跡の太陽のピラミッド

太陽のピラミッドは、高さ65m・底辺の一辺が225mの巨大な神殿で、世界で三番目に大きなピラミッドだ。

太陽のピラミッドの正面写真

この巨大なピラミッド建設には、「1万人の労働者で10年もかかった」と言われている。

そしてなんと、太陽のピラミッドは頂上まで登ることができる!

太陽のピラミッドの登り口

階段の角度はかなりキツイく全部で248段もあるが、休憩しながら登れば女性や子供でも登ることができる。

太陽のピラミッドの階段

ここが太陽のピラミッドの頂上。

太陽のピラミッドの頂上

頂上からの景色は、後でお見せしよう。

 

3.死者の道

太陽のピラミッドから月のピラミッドまで北に向かう道は、死者の道と呼ばれている。

この道には、お土産を売る人が観光客を待ち構えている。

月のピラミッドの頂上からの死者の道

この道の途中には、ジャガーの壁画が展示されている。

テオティワカン遺跡の死者の道のジャガーの絵

テオティワカン人にとって、ジャガーは特別な存在だったようだ。

死者の道のジャガーの壁画

 

4.月のピラミッド

死者の道を進むと、月のピラミッドに到着する。

月のピラミッドは、高さ42m・底辺150m×130mで太陽のピラミッドよりは小さい。

テオティワカン遺跡の月のピラミッド

月のピラミッドは太陽のピラミッドよりも重要な建物で、ピラミッドの前の広場は宗教的な儀式に使われていたそうだ。

実は、この月のピラミッドの前の広場で手を強く叩くと、音が反響するようになっているので、ぜひ試してもらいたい。

月のピラミッドの前の広場

月のピラミッドにも途中まで登ることができる。

月のピラミッドの登り口

頂上からの絶景は、あとでお見せしよう。

 

5.ケツァルコアトルの宮殿

月のピラミッドの斜め前には、ケツァルコアトルの宮殿がある。

ケツァルコアトルの宮殿

ケツァルコアトルの宮殿は完全に近い修復がされていて、美しい姿を見ることが出来る。

ケツァルコアトルの宮殿の内部

また、宮殿の柱にはケツァルパパロトルの浮彫があり、そのうちの一体の目には黒曜石がはめ込まれているので、探してみてほしい。

ケツァルパパロトルの浮彫

 

6.ジャガーの宮殿

ケツァルコアトルの宮殿の隣には、ジャガーの宮殿がある。

ジャガーの宮殿では、復元された当時の壁画を見ることが出来る。

ジャガーの宮殿の壁画

ジャガーの宮殿の内部には、壁画や彫像が展示されている。

ジャガーの宮殿の内部の写真

ケツァルの絵はかなり鮮明に復元されていて、とても綺麗だった。

ジャガーの宮殿の内部の壁画

 

 

テオティワカン遺跡のおすすめ絶景撮影スポット

ここからは、テオティワカン遺跡のおすすめの絶景撮影スポットを紹介しよう。

 

1.太陽のピラミッドの頂上

なんと言っても、高さ65mの太陽のピラミッドの頂上からの眺めは最高だ!

太陽のピラミッドの頂上からの眺め

テオティワカン遺跡の全体を見渡せて、そのスケールに改めて驚かされる。

これだけ巨大なピラミッドと遺跡を、機械も電気もなしに今から1,500年以上前に建設したなんて、信じられない!!

ぼくは「ピラミッドは宇宙人が建てた説」を少し信じるようになった。

太陽のピラミッドの頂上からの眺め

頂上は絶好の記念撮影スポットなので、ぜひ月のピラミッドを背景にして記念撮影をしよう。

テオティワカン遺跡の頂上の撮影スポット

ただし、太陽のピラミッドの頂上は強風が吹いているので、吹き飛ばされないように注意しよう。

 

2.太陽のピラミッドの右斜め前

太陽のピラミッドの写真といえば、太陽のピラミッドと遺跡が一緒に写っている写真だ。

まさに、コレ!

テオティワカン遺跡の絶景撮影スポット

この写真を撮影するためには、「太陽のピラミッドの右斜め前の遺跡」に登ろう。

太陽のピラミッドの右斜め前の遺跡跡が撮影スポット

この遺跡からは、最高の写真が撮影できる。

サボテンとピラミッドのTHEメキシコなコラボ写真も撮れる。

サボテンとピラミッドの写真

写真撮影が好きなカメラマンには、おすすめのスポットだ。

 

3.月のピラミッドの頂上

月のピラミッドの頂上からの景色も最高だ。

太陽のピラミッドが遺跡と共に、とても美しく見れる。

月のピラミッドの頂上からの眺め

そして、月のピラミッドの前に広がる死者の道が一望できる。

月のピラミッドの頂上からの死者の道

 

 

 

テオティワカンのピラミッド情報まとめ

テオティワカン遺跡は、世界で3番目に大きなピラミッドがある巨大な遺跡だ。

そのスケールの大きさに、思わず「ピラミッドは宇宙人が建てた説」を信じたくなるだろう。

メキシコシティからはアクセスも簡単なので、メキシコシティを訪れた人にはぜひ見学してもらいたい。

 

メキシコシティを旅行する人におすすめの記事

メキシコシティのテキーラ&メスカル博物館で「テキーラの正しい飲み方」を学んだ

死ぬまでに行きたい世界の図書館15に選ばれた!メキシコシティのバスコンセロス図書館

海外STARBUCKSファン必見!メキシコシティの美しすぎるスタバでは○○に乗れる!?

500円でニーハイメイド服美女とお喋りできるメキシコシティのHouse Maid Cafeは天国だ

スペインで禁止された危険な闘牛をメキシコの闘牛場で観戦!残酷に牛を殺す闘牛士or歴史を壊す動物愛護団体、正義の味方はどっち?

メキシコシティのソカロから徒歩5分のホステルCasa San Ildefonsoは、オシャレな北欧風デザインで日本人旅行者におすすめ!

メキシコシティのコロナビール直営のバーSalón Coronaの「コロナ黒生ビール」を飲まずに死んじゃダメ!

メキシコでアリの卵エスカモーレを食べてみたら○○みたいな味がした!

英語しか話せない旅人へ!中南米旅行で必ず役立つスペイン語フレーズまとめ【空港・レストラン・ナンパ】

メキシコ・カンクン近くの綺麗なおすすめビーチランキング!イスラムヘーレス・コスメル島・プラヤデルカルメン・トゥルム遺跡

メキシコの人気タコス屋台の味を100%再現したレシピ!家庭でも簡単にできる美味しいタコスの作り方

まるでトリュフ!?メキシコの珍味「ウイトラコチェ」を食べてみた

コロナにレモンは間違い!?メキシコビール14種類お薦めの飲み方&塩・ライム・タバスコ入りのミチェラーダの作り方

バッタコス?イナゴを食べて育った長野県民が、昆虫食文化が残るメキシコでクモ、サソリ、カメムシなど9種類の虫料理を食べ尽くした

海外のアニメオタクの間で日本食ブームが起きている!?メキシコのアキバビルのメイドカフェで280円のDragon Ballsを注文してみたら

本格的なドーナツ&手作りホットドッグが買える!300日ぶりにセブンイレブンへ行ってみたら、ここどこだ?

警察が勧める!海外のタクシーに安全に乗る方法

おすすめの本

 マヤ文明の興亡

 マヤ文明のミステリーが面白いほどわかる本

 マヤ文明―失われた都市を求めて

 マヤ文明

編集長が実際に買ったAmazonのおすすめ便利グッズ

Amazonで編集長が実際に買って使っている便利グッズを紹介します。

①デスクワーク・在宅ワーク用品

②YouTubeの撮影用品

③農業や家庭菜園用品

Amazonは詐欺商品が多いので注意しないといけないですが、使い勝手が良い通販サイトです。

Daisuke MiyazakiのAmazonの購入履歴

編集長が実際に買った楽天市場のおすすめグッズ

楽天市場で編集長が実際に買って使っているグッズを紹介します。

①イチゴ栽培に使うもの

②家庭菜園の野菜づくりに使うもの

③ビールやワイン

④おつまみとおかず

楽天市場は0と5が付く日と18日はポイント還元率が高くなるのでお得です(毎月5日、10日、15日、18日、20日、25日、30日)。

ポイント還元を含めて考えると、近所のスーパーマーケットで買うよりも安いことが多いです。

Daisuke Miyazakiの楽天市場の購入履歴

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次