バックパッカー世界一周におすすめクレジットカード5枚を42カ国旅した私が厳選!海外旅行保険とキャッシング、ポイント還元率を比較

  • URLをコピーしました!

目次

海外旅行する人に一押しのクレジットカードまとめ

海外旅行に必要な物といえば、何を思い浮かべるだろう?

ぼくは世界42カ国を旅してきた。

アジア、ヨーロッパ、北中部カリブ海、オセアニア、アフリカ。

すべての大陸を旅してきた。

この経験上、海外旅行を安全に快適に過ごすために最も重要なものは、クレジットカードだ。

 

クレカを海外旅行へ持っていくメリット・海外でカードで支払うことができる

・海外のATMから現地通貨を引き出すことができる

・海外旅行保険の補償を受けられる

・現金を持ち歩かなくていいので安全

・両替の手数料が必要ない

・支払いのたびにポイントが貯まる

 

なので、これから海外へ行く予定の人には、絶対にクレジットカードを持っていくべきだ。

しかし、日本には1,000種類以上ものクレジットカードがある。

なので、どれを作るべきなのか迷ってしまうだろう…

そこで今回は、海外歴五年のぼくが、海外旅行におすすめなクレジットカードを紹介しよう。

 

※急いでいて、とりあえず公式サイトを見たい人はこちらからどうぞ。

1位 海外旅行保険の保証を充実させたい人はエポスカード

ぼくが一番おすすめなのはずばり、エポスカード!!

もし、あなたがまだエポスカードを持っていないなら、何も考えずに真っ先にエポスカードを作るべき。

とにかく、まずはエポスカードを手に入れよう。

年会費無料で海外旅行の保険の充実させたいなら

 

2位 空港のラウンジを使いたい人は楽天プレミアムカード

世界一周する人は空港に頻繁に行くことになる。

なのでラウンジが無料で使える楽天プレミアムカードがあると便利。

すでにエポスカードを持っている人には、楽天プレミアムカードがおすすめ。

ただし、年会費が一万円くらいかかってしまう。

まだエポスカードを持っていないなら、先にエポスカードを手に入れよう。

世界中の空港ラウンジを使いたいなら

 

3位 海外旅行保険の期間を延長したい人は三井住友VISAクラシックカード

海外に三ヶ月以上滞在する予定がある人は、三井住友VISAクレジットカードがあると便利。

エポスカードも楽天プレミアムカードも持っている人は、三井住友VISAクラッシックカードを作ろう。

ただし、長期間旅行しない人にはおすすめしない。

まだエポスカードを持っていないなら、先にエポスカードを作った方がいいけどね。

外旅行保険の期間を三ヶ月以上に伸ばしたいなら

 

クレジットカードを持たずに海外旅行をするのは危険だし、はっきりいってめちゃくちゃですよ。

スマホの方がパソコンよりも簡単に申し込めます。

 

 

海外旅行するならクレジットカードをおすすめする理由・メリット

おすすめのカンクンビーチ

なぜ、海外旅行するならクレジットカードが必要なの?

日本から現金を持っていけばいいじゃん?

と思う人もいると思うので、まずはぼくがクレジットカードをおすすめする理由から説明しよう。

1.カード決済ができれば現金を持ち歩かずに買い物ができて安全だから

世界一治安が良い日本と違い、海外では多額の現金を持ち運ぶことは危険だ。

もしクレジットカードを持っていない場合を考えてみよう。

海外旅行で使用する分の現金を、日本円かアメリカドルか現地通貨で持ち歩く必要がある。

例えば、3日程度の海外旅行でもホテル代、タクシー代、飲食費、お土産代、チップ代と考えてみる。

すると、最低でも5万円以上は持ち歩くことになる。

海外で貧しい生活をする人にとって5万円は月給以上の金額。

なので、5万円を持ち歩いているだけで“強盗が襲う理由”になる。

しかし、クレジットカードを持っていればカード決済ができる。

なので、多額の現金を持ち歩かずにすみ安全なのだ。

 

2.キャッシングを使えば海外のATMで現地通貨が引き出せて便利だから

「海外でもクレジットカードが使えないお店では、支払えないでしょ!?」

と思う人もいるだろう。

たしかに、屋台や露天などではクレジットカードは使えない。

しかし、実はクレジットカードにはキャッシング枠が設定されている。

なので、海外のATMからも現地の現金が引き出せるのだ。

必要な時に、必要な金額だけを引き落として使うことができる。

例えば、旅行初日は一万円だけおろして使い、二日目にもう一万円おろして使うことができる。

しかも、日本円や米ドルを現地通貨に両替するよりも、キャッシングの方がほぼ間違いなくお得

両替レートよりもキャッシングの手数料の方が安いからね!

要するに、クレジットカードがあればATMで“キャッシュカード”のように使える。

なので、空港や町中の両替所で現金を両替する必要がない。 

【追記】クレジットカードのスキミングに注意しよう

南アフリカのケープタウンのATMでスキミングの被害に遭った。

スキミングとはクレジットカードをコピーされること。

この記事で詳しく説明しているので、ぜひ読んでほしい。

 

 

3.無料で海外旅行保険サービスが付いていてお得だから

しかも、嬉しいことにクレジットカードには利用者にお得なサービスが付いている。

海外旅行が好きな人にメリットがあるのは、無料で「海外旅行保険」が付帯していること。

損保ジャパンやAIU保険などの保険会社の海外旅行保険に加入すると、

半年間で十万円ほど、数週間でも数万円」

の費用が掛かる。

しかし、クレジットカードを持っていれば、クレジットカードの海外旅行保険を無料で利用できる。

 

ポイント①クレジットカードを持っていない:海外保険料金が数万円必要

②クレジットカードを持っている:海外保険料金が節約できる!

クレジットカードを持っていれば海外旅行保険の代金を節約できる。

なので、その分のお金を旅行中のレジャーやお土産代に使うことができる。

 

海外旅行にクレカを持っていく利点①カード決済ができて安全

②ATMで現地通貨を引き出せる

③海外旅行保険が無料でついている

 

以上の理由から、ぼくは海外でクレジットカードを利用している。

なので、これから海外旅行へ行く人にも、クレジットカードのメリットを利用することをお薦めする。

というか、今どきクレジットカードを持たずに海外旅行や海外出張する人はいないと思う。

メデジンのメイドカフェにて

【結論】海外旅行する人はクレカが必須

なので、海外旅行する人はクレジットカードを絶対に作るべき!!

クレジットカードなしで海外旅行へ行くのは、おすすめできない。

では次に、クレジットカードを選ぶコツをご紹介しよう。

 

 

世界一周旅行者や留学する学生がクレジットカードを選ぶコツ

でも、クレジットカードはたくさん種類がありすぎて、何を基準に選べばいいのかわからない……

と困ってしまうと思う。

クレジットカードは数百種類あり、すべてを比較するのは不可能。

海外旅行に行ったことがないぼくもそうだったので、気持ちはよくわかる。

そこで、海外旅行をする人に、クレジットカードを選ぶコツを説明しよう。

もちろん、短期旅行者にも当てはまる話だが、特に長期間海外に行く予定の人はよく読んで欲しい。

1.クレジットカードは2枚以上持つ

長期間海外に行く予定の人は、クレジットカードを2枚以上持つようにしよう。

例えばぼくは4枚のクレジットカードを発行して、今は3枚のカードを使用している。

なぜ複数のカードが必要なのか?

海外生活ではクレジットカードが使えなくなるリスクが高いから。

また、複数持った方がお得なサービスを受けられるからだ。

(1)盗難のリスクがあるから

まず、海外では日本以上にクレジットカードが盗まれるリスクが高い。

置き引き、スリ、強盗などの犯罪に巻き込まれる危険性がある。

クレジットカードを財布に入れていると盗まれてしまうかもしれない。

そのため、クレジットカードは2枚以上発行し、

一枚は財布、もう一枚は貴重品ポーチ

というように分散させて持ち歩くべきだ。

(2)ATMの吸い込みのリスクがあるから

クレジットカードは海外のATMからでもキャッシュカードのように現金を引き出せる。

しかし、ごくまれにATMの故障でカードが吸い込まれてしまうことがある。

ATMの機械の中にカードが吸い込まれてしまうと、そのカードは使えなくなってしまう。

リスクを下げるためにも2枚以上のカードを持っていた方がいい。

(3)海外旅行保険の補償を補えるから

また、クレジットカードには海外旅行保険が付帯している。

そして、その補償額は複数のクレジットカードで補い合うことができる。

一枚のクレジットカードだけでは保険会社の保険に比べて補償額が少ない。

しかし、複数のカードを組み合わせることで補償を充実させることができる。

 

2.ブランド(VISA、Master)は2つ以上に分ける

クレジットカードのブランドは2つ以上に分けよう。

決済では使用できるブランドが決まっていることが多く、リスク分散になるからだ。

まずは「VISA」と「Master」の二種類のクレジットカードを保有すべき。

(1)VISA(ビザ)

VISAは世界で一番実績があり、加盟店が最も多いブランド。

もはやVISAカードが使えないお店を探す方が難しいレベル。

なので、最低一枚はVISAブランドのクレジットカードを保有したい。

一枚目のクレジットカードを作る場合には、VISAがおすすめ。

(2)Master(マスター)

MasterはVISAに次いで実績があり、加盟店が多いブランド。

マスターカードも世界中でどこでも使えるブランド。

VISAカードを手に入れたら、次はMasterを手に入れよう。

二枚目のクレジットカードはマスターカードがおすすめだ。

(3)JCB

JCBは主に日本で普及しているブランドなので、アジア以外ではほとんど使えない。

アジア圏以外の海外旅行では、

JCBのクレジットカードはまったく役に立たない

と考えよう。

絶対にアジア圏しか旅行しない人ならアリ。

でも、ヨーロッパやアメリカにも旅行する可能性がある人は、マスターカードかVISAカードがおすすめ。

(4)アメリカン・エキスプレス、ダイナーズ

アメリカン・エキスプレスとダイナーズは富裕層向けの高級ブランド。

マイルを貯めてファーストクラスで旅行する人以外はあまり関係ない。

なので、まず最初はアメリカン・エキスプレスやダイナーズのことは考えなくていい。

※私も6枚目のクレジットカードとしてAMEXのSPGカードを発行した

 

 

3.海外旅行保険の補償額と付帯制度

クレジットカードを申し込む前に、「海外旅行保険の補償額」と「付帯制度」について確認しよう。

海外旅行の補償額とは

入院したら○○万円、物をなくしたら○○万円

というやつ。

補償額がクレジットカードごとに異なっている。

またクレジットカード付帯の海外旅行保険が発動する仕組みは、実は二つある。

なので注意が必要。

(1)海外旅行保険の「自動」付帯

まずは自動付帯といって、クレジットカードを保有したら自動的に海外旅行保険が適応されるもの。

これは別に何も気にしなくても、海外へ行けば勝手に海外旅行保険がスタートする。

(2)海外旅行の「利用」付帯

もう一つは、利用付帯。

クレジットカードを保有しているだけでは海外旅行保険が適応されない。

しかし、海外旅行に関する支払いを行った場合には保険が始まるもの。

例えば楽天カード、三井住友VISAクラシックカードは利用付帯なので、気を付けよう。

しかし、一見不便に見えるこの制度を利用することで、半年間の海外旅行保険を節約する裏技も存在する。

詳しくはこちらの記事を読んでほしい。

参考:3ヶ月以上海外を旅行する人へ!半年間の海外旅行の保険代10万円を無料にする秘訣は三井住友VISAクラシックカード

パナマ運河ミラフローレス閘門で写真を撮る美女

【結論】クレジットカード初心者向けの提案

クレジットカードは、VISAとMastercardのブランドを最低1枚ずつ作ろう!!!

次に決めるべきは、クレジットカード会社。

いろんなクレジットカード会社がVISAやマスターカードを発行しているので、会社を選ぼう。

 

 

長期間の海外旅行におすすめするクレジットカードランキング

海外旅行におすすめなクレジットカードランキング

クレジットカードを選ぶコツはわかった。でもじゃあ、どれがおすすめなの?

・実際にあなたは何を使っているの?

と聞こえてきそうなので、ここからはぼくが実際に使っているクレジットカードを紹介。

おすすめランキングにしてご紹介しよう。

5位 日本最安海外旅行用プリペイドカード「マネパカード」

第5位は、日本最安海外(トラベル)プリペイドカードのマネパカード

マネパカードは、海外でおトクに使えるプリペイドカード。

「クレジットカードじゃないんかい!?」

というツッコミが来そうだが、クレジットカードとほぼ同じ使い方ができるので許してほしい。

海外プリペイドカード・マネパカードの特徴、メリット

・使い方はクレジットカードと同じ

・海外のATMで現金の引き落としができる

・店頭でのカード払いもできる!

・利用時の手数料がクレジットカードの半額なので、クレジットカードよりもお得

・海外プリペイドカードの手数料を比較すると、マネパカードが日本最安!

・日本国内での利用で、今なら2%キャッシュバックしてもらえる

・マネパカードの発行に手数料はかからない

・もちろん年会費も無料!

・クレジットカードのような入会時の与信審査がない

日本に住んでいる15歳以上の方であれば誰でも作れる。

なので、マネパカードをまだ持っていない人は作っても何も損はないし、作った方が便利でお得なのだ。

海外プリペイドカード・マネパカードのデメリット

ただし、プリペイドカードにはデメリットもある。

・海外旅行保険が付いていない

・割引券やVIPラウンジ利用権はない

・カード専用振込口座にチャージしないと使えない

高校生や大学生、すでにクレジットカードを何枚も持っている人、海外でお得に支払いをしたい人

マネパカードは高校生や大学生などの学生におすすめ。

すでにクレジットカードを何枚も持っている人にも。

またクレジットカードよりもお得に利用できるので、クレジットカードとの併用もおすすめ。

 

ポイント①普段の支払いは、マネパカードを使う

②クレジットカードも持ち歩いて海外旅行保険を使う

これが最も安全な海外旅行の支払い方法。

海外プリペイドカード・マネパカードの公式サイト

こちらから海外プリペイドカード・マネパカードの公式サイトに行ける。

なので、ぜひ詳細を見てほしい。

ちなみに私も現在、マネパカードを使っています。

 

マネパカードの使い方をこちらの記事で解説しています。

ぜひ読んでみてください。

 

 

4位 楽天カードは初めてのクレジットカードにピッタリ

楽天クレジットカード

第4位は楽天カード

楽天カードは、ぼくが最初に作成したクレジットカード。

なので、なんだか思い出深い。

楽天カードの特徴、メリット

楽天カードは年会費無料で、利用付帯の海外旅行保険が付いて、楽天ポイントが貯まる便利なカード。

特にデメリットはないが、凄いメリットもないごくごく普通のクレジットカード。

なので、一枚目のクレジットカードには最適だ。

楽天カードのポイントの還元率は1%なので、1万円ごとに100円分のポイントがたまる。

そして、そのポイントは楽天市場や楽天トラベルで、現金のように使える。

たった1%と思うかもしれない。

しかし、年間で100万円使えば、1万円分のキャッシュバックという意味なので意外とお得。

それから年会費無料のクレジットカードの中では、楽天カードのポイント還元率はとても高い。

ただし、楽天で買い物をしない人にとってはメリットは少ない。

楽天ポイントは商品券に変えると便利

もし、楽天で買い物をしないけど楽天カードを作る場合には、貯まったポイントで「商品券」を購入しよう。

そうれば、楽天ポイントを使って楽天以外のお店でも、買い物ができる。

 

ポイント①楽天カードを使ってポイントを貯める

②楽天ポイントで商品券を買う

③商品券を使ってほしい商品を買う

 

この方法を使えば、お得なポイントを無駄なく使うことができる。

楽天ポイントの中には使用期間が決まっているものもある。

なので、期限が切れそうになったら、商品券に交換するのがおすすめだ。

実際に、ぼくは期限が切れそうな楽天ポイントを、商品券に変えてみた。

 

こんな風に3,565円分の楽天ポイントを使って、1,105円の商品券を3枚手に入れた。

送料がかかってしまうし少しお得ではなくなるけど、商品券なら百貨店などで使えるので便利。

 

このクレジットカードについては、過去にブログ記事にまとめたので参考にしてほしい。

 

学生、フリーター、初めてクレジットカードを作りたい人向け

楽天カードは学生、フリーター、自営業者、初めてクレジットカードを作りたい人にピッタリなカード。

まだ一枚もクレジットカードを持っていない人は、まずは楽天カードを申し込んでみよう。

クレジットカードを使うだけで楽天ポイントが貯まるので、楽天ポイントを貯めたい人にもおすすめ。

楽天カードのデメリット

ただし、楽天サービスを使わない人は、それほどポイント還元率がアップしない。

なので、三井住友カードやエポスカードと併用するのがおすすめ。

もしくは、楽天プレミアムカードへアップグレードしよう。

それから、楽天のロゴが大きくてデザインがあまりかっこよくない。

楽天カードの公式サイト

そして、今ならこのブログから公式サイトに行くと、5,000円として使えるポイントが無料でもらえます。

ぼくもこのキャンペーンを利用して、5,000円をゲットしました!

公式サイトを見てみる

 

 

 

3位 三井住友VISAクラシックカードなら半年間の海外保険料を節約できる

三井住友VISAクラシックA

第3位は、三井住友VISAクラシックカード

これは、ぼくが2枚目のカードとしてゲットしたクレジットカード。

三井住友VISAクラシックカードの特徴、メリット

三井住友VISAクラシックカードは、年会費が1,250円かかることになっている。

しかし、使用すれば無料なので実質無料。

特別な条件の利用付帯の海外旅行保険」が付いている珍しいカード。

特別な条件とは、

海外旅行に関する支払いを行った日から三ヶ月間の保険期間がスタートする

というもの。

なので、他のクレジットカードを持っている場合を考えてみよう。

ポイント

①最初の三ヶ月間はそのカードで保険を適応させ、

②三ヶ月間が過ぎた日に三井住友VISAクラシックカードで支払いをすると、

③なんと六ヶ月間もの保険期間を維持することができるのだ!

 

【例】

<海外旅行の最初の三ヶ月間>

・楽天カードの海外旅行保険を適用させる

 

<海外旅行の四ヶ月目から六ヶ月目>

・三井住友VISAクラシックカードの海外旅行保険を適用させる

六ヶ月間の海外旅行でもクレジットカードの保険が適応できる!

 

この裏技ができるカードは超珍しい。

この過去記事で詳しく説明しているので参考にしてほしい。

 

三ヶ月間から半年間の旅行・留学をする人向け

三井住友VISAクラシックカードは、三ヶ月間から半年間の旅行や留学をする人にピッタリなカードだ。

世界一周をする人やアフリカ横断、中南米縦断をする人、短期留学をする人向け。

ぜひこの裏技を使って海外旅行保険費用を節約して欲しい。

三井住友VISAカードのポイントの還元率は0.5%。

なので、1万円ごとに50円分のポイントがたまり、現金のように使える。

年間で100万円使えば5千円分のキャッシュバックという意味。

なので、楽天カードよりもポイント還元率は悪い。

年会費無料のクレジットカードの中では、楽天カードのポイント還元率はとても高いからね。

ただし、三ヶ月以上の旅行をしない人にとっては、この裏技は意味がない(笑)

三井住友VISAクラシックカードのデメリット

三井住友クラシックカードの補償額や賠償保障内容は、楽天プレミアムカードやエポスカードには劣る……

なので三井住友クレジットカードは、楽天プレミアムカードやエポスカードと併用して使うのがおすすめ。

実際にぼくもそう使っている。

このクレジットカード一枚だけで海外旅行するのは、不安。

※クレジットカードは、2枚以上の複数持ちが常識です

また、このカードは海外旅行保険が利用付帯なので、もし使うのを忘れると保険が適応されない。

それから、このクレカは3ヶ月以上海外に行かない人にはメリットが少ない。

なので、長期間海外旅行しない人にはあまりおすすめできない。

3日とか一週間くらいの短期旅行しかしない人は、エポスカードの方がおすすめ。

三井住友VISAクラシックカードの公式サイト

このクレジットカードの詳しい補償内容は、下の公式サイトから確認できます。

公式サイトを見てみる



 

追記:2016年10月14日ゴールドカードに招待された!

三井住友から家に「インビテーションカード」が届いた。

そして、ぼくはゴールドカードに招待された。

三井住友のゴールドカードといえば、かなりグレードが高い。

持っていればめちゃくちゃ信用が上がるカード。

このカードを使っていたおかげで、ゴールドカードに招待されてすごく嬉しかった!!

ゴールドカードを直接申し込むと審査がかなり厳しい。

でも、三井住友から招待されればゴールドカードでも審査は厳しくない。

なので三井住友のゴールドカードが欲しい人は、まずはクラシックカードを申し込んでクレジットカード履歴を積み上げよう!

追記の追記:2016年11月審査に合格してゴールドカードを手に入れた!

三井住友のゴールドカード審査に合格し、ついにゴールドカードを手に入れることができた(^o^)

ぼくは「20歳代の自営業者」なので、本来はゴールドカードの審査には合格できないはず。

しかしこんな不利な条件なのにゴールドカードを持てたのはなぜか?

それは先にクラシックカードを手に入れて「利用実績」を作ったことが評価されたからだ。

三井住友のゴールドカードが欲しい人は、まずは「三井住友VISAクラシックカード」を作って一年ほど使ってみよう!

ゴールドカードの招待状が届くよ。

 

 

 

2位 楽天プレミアムカードがあれば空港のVIPラウンジが無料で使い放題

第2位は楽天プレミアムカード

これは最近ぼくが手に入れた、まさに魔法のカード。

楽天プレミアムカードの特徴、メリット

なぜ「魔法のカード」と呼んでいるか?

それは、このカードさえあれば世界中の空港の850か所以上の有料VIPラウンジを、無料で使用できるから!

楽天プレミアムカードの年会費は1万円くらいもする。

しかし、このVIPラウンジに入るためのカード(プライオリティパス)は年会費4万円。

なので、実際には年に3万円もお得にVIPラウンジを使うことができる。

 

 

ポイント①プライオリティパスだけの年会費は4万円くらい

②楽天プレミアムカードを発行すると年会費1万円くらいでプライオリティパスも付いてくる

= 3万円もお得にゲットできる!!

 

 

こちらの黒いカードが、空港ラウンジが使い放題になるプライオリティパス。

楽天プレミアムカードを発行した後に、ネットから申請すれば誰でももらえる魔法のカード。

ぼくは常にこのプライオリティパスを財布に入れている。

そして、どこの空港でもラウンジを探して使っている。

なので、海外旅行や国内旅行で空港によく行く人には、超絶おすすめしたい!

ぼくが今までに利用したラウンジ

成田空港、鹿児島空港、台湾の台北空港、スペインのマドリード空港、パナマのトクーメン空港、カナダのトロント空港、ドバイのアブダビ空港などなど。

世界中、日本中の空港で利用している。

例えば、スペイン・マドリードのバラハス空港では、ワインが10種類も飲み放題で、食べ物も30種類以上あった。

日本のコンビニかと思うくらいの品揃えで、それらがすべて無料で食べ放題!

 

イギリス・ロンドンのガトウィック空港のラウンジは、なんと個別に食事が注文できる。

バーカウンターで朝食や昼食を注文できるので、温かいできたての食べ物を食べることができる。

このときぼくが注文したのは、ベーコンロール。

もちろん、ソフトドリンクもアルコールも飲み放題だった。

バーテンダーさんにカクテルも注文できた。

 

楽天プレミアムカードにはゴールドカードなので他にも特典がたくさんある。

VIPラウンジの体験談と一緒に過去記事で説明しているのでぜひ読んで欲しい。

 

ただし、空港を年に3〜4回しか利用しない人にとっては、そこまでメリットはないかも(笑)

世界一周バックパッカーや、海外出張で空港をたくさん利用する人向け

楽天プレミアムカードは、世界一周バックパッカーや海外出張で空港をたくさん利用する人向け。

というかすでに世界一周するバックパッカーの中では有名なカード。

なので、ほとんどの世界一周旅行者がこのカードを使っている(笑)

「世界一周に行くのが夢!」

「海外旅行が好き」

という人は、このカードを先に作って夢に一歩近付こう!

楽天プレミアムカードのデメリット

世界一周やバックパッカーの人にとっては、素晴らしいカード。

年会費が「1万円」かかってしまうが、付帯するサービスにお値段以上の価値がある!

ほぼ無敵の海外旅行用最強カード。

ただし、「自転車による世界一周をする旅人」など飛行機にあまり乗らないタイプの旅行者には不向き。

空港のラウンジが使えることがあまり魅力ではないだろう。

さらにバックパッカーや世界一周ではない人には、オーバースペックぎみ。

年に一回か二回しか空港を利用しない人には、年会費一万円くらいは高すぎる。

もし海外旅行に行く回数が年に2,3回しかなければ、おすすめできない。

海外旅行の頻度が年に2,3回の人には、エポスカードの方をおすすめする。

ラウンジを使いたいけど、年会費1万円を節約したい人に朗報!

そこでおすすすめなのが、次にご紹介するエポスカード!

エポスカードなら、かんたんに年会費無料のゴールドカードに招待してもらえる。

しかも、そのエポスゴールドカードでも空港のラウンジが利用できる。

なので、空港のラウンジを使いたいけど、年会費一万円くらいも払いたくない人は、エポスカードを手に入れよう!

エポスカードについては、次に説明するよ。

【追記】プライオリティパスを更新したよ

実はプライオリティパスは、使用期限がある。

ぼくのプライオリティパスの使用期限は、2018年3月までだった。

すると、楽天からメールと封筒で連絡が来て、無料で更新できることになった。

更新方法は超かんたんで、ウェブサイトから更新ボタンをクリックするだけ。

すると、申し込みから二週間くらいで、新しいプライオリティパスが家に送られてきた。

二枚目のプライオリティパスの使用期限は、2020年2月まで。

こんな風にプライオリティパスは、楽天プレミアムカードを持っていれば、無料で何回でも更新できる

新しいプライオリティパスで、どれだけの空港ラウンジを回れるか、今から楽しみだ!

【朗報】楽天カードの海外キャッシングが自動リボではなくなりました

楽天カードの海外キャッシングが、自動リボ払いではなくなった。

以前は楽天カードを使って海外のATMからお金を引き出すと、自動的に「リボ払い」になっていた。

そのままだと高額な手数料を取られてしまう。

それを回避する方法もいくつかあったけど、少し面倒くさかった。

しかし、2017年11月からは自動リボ払いではなくなり、「一括払い」になったので安心。

これからは海外のATMから、楽天カードを使って気軽にお金を引き出せるようになった。

楽天プレミアムカードの公式サイト

会員特別割引などの楽天プレミアムカードの豪華な特典については、公式サイトを見てほしい。

一年目は無料でプライオリティパスが使えるよ。

ゴールドクラスなので海外旅行保険の補償内容も充実している。

公式サイトを見てみる

 

 

 

1位 エポスカードは年会費無料で、即日発行できて、海外旅行保険も手厚いので一番おすすめ(しかもゴールドカードに招待される)

最速発行のクレジットカード・エポスカード

ぼくがおすすめするクレジットカードの第1位は、エポスカード

「え、エポスカード??なにそれ?」

という人も多いと思うが、エポスカードは知名度が低い割に、かなり使えるカードだ。

エポスカードの特徴とメリット

エポスカードは年会費が無料なのに、

海外旅行保険の補償額が他のカードに比べて手厚く、

しかも、申し込んだ日にカードを受け取ることができる!

マジで、最強すぎる。

 

エポスカードの魅力1.年会費が完全無料

2.海外旅行保険の補償が素晴らしいので、旅行好きに最適!

3.申し込んだ日にカードを受け取れる(即日発行できる)

4.百貨店マルイのお店でも受け取れる

5.郵送でもたった一週間で受け取れる

6.ゴールドカードへのインビテーションがもらえやすい

7.インビテーションされればゴールドカードの年会費(一万円)が永久無料!!

 

 

エポスカードの特徴は、海外旅行保険が他のクレジットカードよりも充実していること。

中でも、治療費の補償がゴールドカード並みの、かなり充実した補償内容になっている。

 

 

保険の補償内容・傷害死亡・後遺障害:最高500万円!

・障害治療費用:一事故最高200万円!

・疾病治療費:一疾病最高270万円!

・賠償責任:一事故最高2,000万円

・救援者費用:一旅行最高200万円

・携行品損害(免責3,000円、一個10万円まで補償):一旅行最高20万円

 

 

ゴールドカードと同じ水準の補償なのに、無料で発行できるのはエポスカードくらい!

この海外旅行保険を手に入れるためだけでも、エポスカードを発行する価値がある。

また、一般的なクレジットカードは、申し込んでから受け取るまでに「14日間」ほど日数が必要。

しかし、マルイの店頭受け取りを選べば、即日発行できるので超便利。

家の近くにマルイがない人は、郵送受け取りを選んだとしても、たった一週間で家まで届けられる。

またエポスカードの通常のポイント還元率は、0.5%なので三井住友VISAカードと同じ。

ただし、エポスカードは全国に一万軒以上あるマルイ加盟店で利用した場合、ポイント還元率が5倍の2.5%に増える

このポイント還元率は、他のクレジットカードと比べても驚異的に高い!

しかも、マルイ加盟店ではエポスカードを使うと、割引などのお得なサービスが受けられる。

どんな加盟店とサービスがあるかというと、

 

加盟店とサービス・ファミレスのロイヤルホスト5%割引!

・カラオケのシダックス、ビッグエコーはルーム料金が30%割引!

・居酒屋の魚民、白木屋、笑笑、山内農場、月のあかり、千年の宴はドリンク割引など多数!

他にももっとお得なサービスがあるが、加盟店が一万軒以上もあるので、ここでは紹介しきれない笑

例えば、ぼくはエポスポイントが、3,419ポイント貯まっている。

 

このエポスポイントが、どんな風に使えるのか説明しよう。

例えば、マルイのお店で1ポイント=1円として使える。

なので、ぼくの場合には3,419円を値引きできる。

 

他にもエポスポイントを、他のポイントに変換することも可能。

例えば、スターバックスカードに変換すれば、スタバで現金と同じように使える。

ANAやJALのマイルへ変換することもできるので、マイルを貯めて航空券を無料で手に入れることもできる。

 

ポイントが貯まったけど特に使い道がないという人には、商品券への交換がおすすめ。

マルイの商品券やギフトカードに交換すれば、全国の百貨店や普通のお店で使えるからね。

 

 

エポスカードなら年間28日間も無印良品などが10%割引で買える

実はマルイには、エポスカードを使って支払いをする人限定のお得なキャンペーンがある。

このキャンペーンの名前は、マルコとマルオの7日間

この期間には、マルイ百貨店に入っているほとんどの店舗の商品が、ほぼすべて10%割引になる。

マルコとマルオの7日間が開催される時期は、3月、5月、9月、11月の年4回。

それぞれ7日間開催されるので、年間に合計28日間実施されている。

しかも、無印良品の場合には無印良品週間と期間が重なると、20%オフになる。

みなさんも知っての通り、無印良品は割引セールを滅多にしない。

なので、エポスカードを作ると、無印良品の商品を安く買える貴重なチャンスが手に入るのだ。

さらに、次に紹介する入会特典のポイント2,000円分も、この割引と同時に使える。

マルコとマルオの7日間が適応されるお店は、全国のマルイとモディとオンラインストア、アウトレット店。

モディは、渋谷モディ、町田モディ、戸塚モディ、川越モディ、柏モディ、静岡モディの六店舗がある。

このキャンペーンはエポスカードを持っていないと使えないので、ぜひエポスカードを作ろう!

エポスカードの魅力と即日発行の方法については、こちらの過去記事にまとめたのでぜひ読んでほしい。

参考:海外旅行前日でも間に合う最速発行クレジットカード!年会費無料&海外旅行保険付きのエポスカード

すぐにカードが欲しくて、年会費無料なのに海外旅行保険の補償が手厚いカードが欲しい人向け

エポスカードはすぐにカードが欲しい人におすすめ。

年会費無料で海外旅行保険の補償が手厚いカードが欲しい人にもピッタリ。

特に海外旅行が好きな人は絶対に持つべき!

なぜかというと、年会費が無料なのでデメリットがないから。

海外旅行保険の補償が他のクレジットカードよりも手厚いから。

エポスカードのデメリット

もう一度いうけど、エポスカードにはデメリットがない。

だって年会費は無料だし、

作るのも楽だし、

タダで保険が適用されるし、

現金代わりに使えるポイントももらえるし、

欠点がない。

海外旅行に行く人は、とりあえずサブカードとしてエポスカードを持っておくのがおすすめ。

だって何も損しないから

しかもゴールドカードへかんたんに招待されて、招待された場合には年会費が無料になる。

エポスゴールドカードだと海外旅行の補償が手厚くなる。

しかも空港のラウンジが無料で使えるようになる。

(楽天プレミアムカードは年会費が一万円かかる)

エポスカードの公式サイト

しかも、今ならマルイで最大5,000円として使えるポイントがもらえます。

超チャンスですよ。

公式サイトを見てみる

 

 

これから海外旅行をする可能性があるすべての人に超絶おすすめなのが、エポスカード!

エポスカードは年会費が永久に無料なので作っておいて損がない。

海外旅行に役立つ最強なカードなので絶対に作った方がいい。

もしあなたがまだエポスカードを持っていないのならば、今すぐ申し込もう。

作るのが簡単だし、年会費無料だし、海外旅行保険の補償が充実していて、

はっきり言って「作らない理由がない万能カード」。

エポスカードを持たないのはマジで損ですよ。

 

【追記】2017年10月にゴールドカードのインビテーションを受けて、ゴールドカードにアップグレードしました

2017年10月にエポスカードさんから、ゴールドカードへのインビテーションを受けた。

最初は家に封筒が届き、メールでも招待状が来た。

通常はゴールドカードを持つためには年会費5,000円が必要。

でも、なんとインビテーションを受けると年会費が永久に無料!

しかも、海外旅行保険の補償がさらに手厚くなった。

しかも、空港のVIPラウンジが使えるようになったり、サービスがさらに充実した。

 

エポスゴールドカードのメリット・海外旅行保険の補償が手厚くなる(傷害死亡・後遺障害1,000万円、賠償責任2,000万円など)

・ポイントの有効期限が無制限になる

・ポイント還元率が最大で1.5%に増える(三つのお店を選ぶ)

・国内空港のラウンジが無料で使える(一部、海外も)

・空港から自宅への荷物の宅配が1個500円

・海外Wi-Fiルーターのレンタルが20%になる

・エポスカードを使用して招待を受ければ、通常は5,000円の年会費が永久に無料

さらにゴールドカードだと、一年間の利用金額に応じて、ボーナスポイントをもらえる。

 

ボーナスポイント・50万円以上使うと、2,500ポイント(2,500円分)

・100万円以上使うと、10,000ポイント(1万円分)

 

100万円使うと1万円分のポイントがもらえるので、通常のポイント還元率にさらに1%上乗せした形だ。

なので、実質のポイント還元率は、年間に100万円を使った場合には最高で2.5%までアップする。

 

そして、ゴールドカードに変えるデメリットは一つもない。

実はぼくはエポスカードをサブカードとして持っていた。

なので、実際にこのカードで支払いをすることは滅多になかった。

そのため、クレジットカードの利用実績があまり貯まらなかった。

なので、インビテーションしてもらえるまでに「およそ二年」もかかった。

でもメインのカードとして使った友人曰く、「半年から一年くらい」でインビテーションしてもらえるらしい。

なので、まだエポスカードを持ってない人はとりあえず通常のエポスカードを取得しよう。

そして、エポスカードをメインで使って、ゴールドカードのインビテーションを受けよう。

そうすれば、永久に年会費が無料でエポスゴールドカードを持てる。

しかも、通常よりも手厚いサービスを受けることができる!!

この作戦ならデメリットはゼロなので、超おすすめです。

 

エポスゴールドカードを手に入れる方法1.まずは年会費無料のエポスカードを作る

2.エポスカードを半年から一年ほど使って、クレジットカードの利用実績を積む

3.エポスゴールドカードのインビテーション(招待状)を待つ

4.エポスゴールドカードのインビテーションが来たら、ゴールドカードに年会費無料で切り替える

5.これでエポスゴールドカードの超手厚いサービスを、永久に無料でゲットできる!

ただし、エポスゴールドカードを申し込むと年会費がかかります。

なので、必ずエポスカードを申しみましょう。

 

エポスゴールドカードの治療費

エポスゴールドカードの治療費補償は、通常のエポスカードよりも補償額が充実している。

 

エポスゴールドカードの治療費補償・傷害死亡・後遺障害:最高1,000万円!

・障害治療費用:一事故最高300万円!

・疾病治療費:一疾病最高300万円!

 

しかもこの補償は「自動付帯」なので、このクレジットカードを発行しただけで保険が適応される。

例えば、海外旅行でこのクレジットカードを使わなくても、自動的に保険が使えるだ。

 

2017年11月にエポスゴールドカードを使って、羽田空港のラウンジに行ってきました

ヨーロッパ旅行へ行くために羽田空港国際線ターミナルに行きました。

そこで、エポスゴールドカードを使って、有料ラウンジへ行ってきました。

通常は1,030円の利用料金がかかりますが、エポスゴールドカードがあれば無料で使えます。

ラウンジでは、コーヒーや冷たいソフトドリンクが飲み放題で、雑誌や新聞も読めます。

ラウンジによっては、ビールや焼酎などのアルコール飲料もあるよ。

 

ソファに座って高速インターネットを使いながら、出発時間を待ちました。

ラウンジは上の写真のように空いているので、ゆったりとくつろぐことができます。

空港の待合スペースは混雑していたり、暑かったり寒かったり不快な思いをすることもあります。

しかし、有料ラウンジの中ならば、そんな心配はありません。

エポスゴールドカードを持っていれば、快適な旅行が楽しめます。

【エポスゴールドカードで使える空港ラウンジ21カ所】

エポスゴールドカードがあれば、日本と海外の21カ所のラウンジが、無料で使えます。

・羽田国内線、国際線

・成田空港

・大阪国際空港

・関西国際空港

・新千歳空港

・函館空港

・仙台空港

・小松空港

・中部国際空港

・神戸空港

・広島空港

・松山空港

・福岡空港

・北九州空港

・長崎空港

・熊本空港

・大分空港

・鹿児島空港

・那覇空港

・ハワイのホノルルのダニエルKイノウエ空港

・韓国の仁川国際空港

 

エポスカードはセキュリティも高い

エポスカードの意外と気に入っていることが、ログイン通知をメールでくれること。

これはエポスカードに自分のIDでログインした場合や、エポスカードで決済した場合に送られてくる。

このログイン通知のおかげで、不正使用や不正アクセスを防げている。

もし、自分がログインしていないのに通知が来れば、すぐに察知できるからね。

 

【追記】実際に携行品損害の修理費用6万7,440円を頂いた

海外旅行中にノートパソコンとデジカメが故障した。

そこでエポスカードのサポートセンターに連絡して、海外旅行保険の携行品補償を活用した。

修理費用は7万3,340円だったが、私の自己負担金はたった6,000円。

エポスカードのおかげで、6万7,440円の保険金を頂けた。

この携行品損害の経験談はこちらの記事で詳しく説明している。

 

エポスカードは誰にでもおすすめ

日本には1,000種類以上もクレジットカードがある。

その中でもエポスカードの万能性は素晴らしく、誰にでもおすすめできる数少ないカードだ。

公式サイトを見てみる

 

 

3枚のクレジットカードを持つ、ぼくのカードの使い分け方法

パナマ人と記念撮影

現在、ぼくは3枚のクレジットカードを使っている。

楽天プレミアムカード、エポスカード、三井住友VISAクラシックカードである。

楽天カードも使っていたが、楽天プレミアムカードにバージョンアップさせたので使わなくなった。

クレジットカードを3枚も持っていて、意味あるの? どうやって使い分けているの?

と疑問に思う人も多いだろう。

そこで、この3枚をどのように使い分けているのか説明しよう。

1.メインは、楽天プレミアムカードで楽天ポイントを貯める!VIPラウンジを使う

基本的にはカード決済には「楽天プレミアムカード」を使い、楽天ポイントを貯めている。

また楽天プレミアムカードを持つと手に入る「プライオリティパス」を使い、空港のVIPラウンジを使っている。

 

2.サブは、エポスカードで海外旅行保険の補償額をパワーアップ!

エポスカードはサブカードとして持ち歩いており、カード読み取り機の相性によっては楽天プレミアムカードではなくエポスカードを使うことがある。

海外ではクレジットカード読み取り機の不具合で、正常なカードの磁気が読み取れないことがあるのだ。

そんなトラブルが発生しても、クレジットカードを複数持っていれば問題ない。

しかも、エポスカードのおかげで海外旅行保険の補償が手厚くなるので安心だ。

 

3.サブのサブ、三井住友VISAクラシックカードで海外旅行保険の期間を延長!

三井住友VISAクラシックカードは、海外旅行保険の期間を延長する裏技をするために使っている。

すべてのカードをなくすリスクを減らすために、普段は3枚を一緒に持ち歩くことはない。

財布に入れるのは二枚でもう一枚はパスポートと一緒に持ち歩き、全てを一度になくすリスクに対策を取っている。

 

【追記】今はメインが楽天プレミアムカード、サブが三井住友ゴールドカード、サブのサブがエポスカード

三井住友とエポスからゴールドカードに招待してもらえた。

なので、今はメインが楽天プレミアムカード、サブが三井住友ゴールドカード、サブのサブがエポスゴールドカードになっている。

そして、3枚のゴールドカードを「仕事用」と「プライベート用」に使い分けている。

楽天プレミアムカードとエポスゴールドカードが仕事用で、三井住友ブランドをプライベート用として使っている。

 

4.クレジットカードを二枚以上持つと海外旅行保険の補償が充実する

死亡保障額は合算されない

海外旅行中に後遺症を負った場合や死亡した場合には、保険金の補償額は合算されない。

所有しているクレジットカードの中で、もっとも保険金額が高い金額が上限になる。

例えば、死亡保障額はエポスカードは500万円で、楽天プレミアムカードは4,000万円。

この場合には、もっとも保険金額が大きい楽天プレミアムカードの4,000万円が上限になる。

なので、補償額が少ないクレジットカードを増やしても、意味はない。

ただし、そもそも死亡したら本人は保険金を受け取れないので、死亡保障額はそこまで気にしなくてよい。

障害治療費と携行品損害費は合算される

重要なのは、海外で怪我や病気をしたときの補償と、持ち物を壊したり盗まれたときの補償。

実はこれらの補償は、クレジットカードを二枚以上持っていれば、補償額が合算される。

例えば、傷害治療費用はエポスカードが200万円で、楽天プレミアムカードが300万円。

 

ポイント・エポスカード200万円

・楽天プレミアムカード300万円

=合計500万円!

 

なので、この二枚を持っていれば、最大で500万円の補償が受けられる。

 

同じように、持ち物の携行品損害費用はエポスカードが20万円で、楽天プレミアムカードが30万円。

 

ポイント・エポスカード20万円

・楽天プレミアムカード30万円

=合計50万円!

 

なので、この二枚を持っていれば、最大で50万円の補償が受けられる。

海外旅行保険を充実させるためにも、クレジットカードは二枚以上持つべき

このように二枚以上のクレジットカードを持つことで、海外旅行保険の補償を充実させることができる。

なので、海外旅行へ行く前には、クレジットカードを最低でも二枚以上は持つようにしよう。

ちなみにぼくは七枚のクレジットカードを発行した。

七枚のクレジットカードを使って比較した結果、今回紹介した五枚がベストだと考えている。

 

【追記】アメックスSPGカードを作ったけどデメリットが多くておすすめしません

最近、実はアメリカン・エキスプレスの「SPGカード」というクレジットカードを発行した。

このカードは、ポイントをいろんな会社のマイルに変換できるというメリットがある。

でも、デメリットも多いのであまりおすすめできない。

 

SPGカードのデメリット・年会費が3万3,480円(税込)もする

・アメリカン・エキスプレスは支払いに使えないことが多い

・キャッシング機能が付いていない

・海外旅行中にATMからお金を引き出せない

 

 

 

初めて申し込む人へ!クレジットカードの作り方を教えるよ

お姫様気分が味わえるビーチ

よーし、このクレジットカードを申し込むぞ!

あれ? でも、どうやって申し込んだらいいの?

と困ってしまう人もいるはず。

だって、初めてクレジットカードを作るときのぼくがそうだったから(笑)

そこで最後にクレジットカードの作り方を説明しよう。

1.各クレジットカード会社の公式サイトへ行く

まずは各クレジットカード会社の公式サイトへ行こう。

クレジットカードは公式サイトから申し込むのが便利だし確実。

 

2.「クレジットカードを申し込む」というボタンをクリック

公式サイトにある「クレジットカードを申し込む」というボタンをクリックしよう。

あとは、そのまま手順に従うだけ。

 

3.必要事項を入力する、ブランドを決める

氏名、電話番号、住所、職業、年齢、所得、貯金額などの必要事項を入力していこう。

そして、カードのブランドを「VISA」か「Master」のどちらかを選ぼう。

まだVISAのクレジットカードを持っていないならばVISAにする。

すでに持っていればMasterを選択しよう。

 

4.数日間の審査を待つ

クレジットカードの審査には数日かかるので、しばらく待とう。

収入が少なすぎたり、借金まみれでブラックリストに載っていると審査に落とされるらしい。

(でも運もある)

ただし、エポスカードの場合には1分くらいで終わります、マジで世界最速(笑)

 

5.審査に合格するとクレジットカードが送られてくる

クレジットカードの審査に合格すると、自宅にクレジットカードが郵送されてくるので受け取ろう。

エポスカードは全国のマルイデパートの店頭で受け取れるので、即日発行が可能。

 

6.審査に不合格したら、別のクレジットカードに申し込もう

もし審査に落ちてしまったら、別のクレジットカードに申し込もう。

ぼくも過去にクレジットカードの審査に落ちたことがある。

しょうがないので他のクレジットカードを作った。

 

【注意点】一度に申し込んでいいのは、一社だけ!

ただし、一度に申し込んでいいのはクレジットカード会社一社だけなので要注意!

なぜかというと一度に複数のクレジットカード会社に申し込むと、

ははぁ~ん、こいつは借金ができて急にお金が必要になったヤバイ奴だな!

と思われて審査に落とされてしまうからだ。

必ず一枚のクレジットカードを作成して手元に受け取ろう。

そして、一ヶ月くらい期間を開けてから、新しいクレジットカードの審査を申し込もう。

 

【注意点】カードの利用目的は生計費決算を選ぶ

クレジットカードの利用目的の欄は、「生計費決算」を必ず選択しよう。

生計費決算を必ず選ぼう

なぜかというと、クレジットカード会社では一般カードでの事業費決算を認めていないから。

もし事業費決算を選択すると、審査で必ず落とされてしまう。

キャッシング枠は0円か20万円を選ぶ

また、キャッシング枠(融資枠)は必要なければ0円を選択しよう。

 

海外のATMから現金を引き出したいときには、「最小額の20万円」を選択しよう。

 

・クレジットカードの利用目的は、生計費決算。

・キャッシングサービスは、0円。

特別なことがなければ、この設定で申請することをおすすめする。

海外のATMでキャッシングを使いたいときには、クレジットカード会社のウェブサイトから、設定を変更することができる。

 

 

 

【結論】海外旅行用クレジットカードはこの3枚を作れば間違いない!!

海外旅行用のクレジットカードを3枚だけ厳選しろ

と言われたらぼくは

エポスカード

②楽天プレミアムカード

③三井住友VISAクラシックカード

の3枚を選択する。

1位 海外旅行保険の保証を充実させたい人はエポスカード

ぼくが一番おすすめなのはずばり、エポスカード!!

もし、あなたがまだエポスカードを持っていないなら、何も考えずに真っ先にエポスカードを作るべき。

とにかく、まずはエポスカードを手に入れよう。

年会費無料で海外旅行の保険の充実させたいなら

 

2位 空港のラウンジを使いたい人は楽天プレミアムカード

世界一周する人は空港に頻繁に行くことになる。

なのでラウンジが無料で使える楽天プレミアムカードがあると便利。

すでにエポスカードを持っている人には、楽天プレミアムカードがおすすめ。

ただし、年会費が一万円くらいかかってしまう。

まだエポスカードを持っていないなら、先にエポスカードを手に入れよう。

世界中の空港ラウンジを使いたいなら

 

3位 海外旅行保険の期間を延長したい人は三井住友VISAクラシックカード

海外に三ヶ月以上滞在する予定がある人は、三井住友VISAクレジットカードがあると便利。

エポスカードも楽天プレミアムカードも持っている人は、三井住友VISAクラッシックカードを作ろう。

ただし、長期間旅行しない人にはメリットが少ない。

まだエポスカードを持っていないなら、先にエポスカードを作った方がいいけどね。

外旅行保険の期間を三ヶ月以上に伸ばしたいなら

 

クレジットカードを持たずに海外旅行をするのは危険だし、はっきりいってめちゃくちゃですよ。

スマホの方がパソコンよりも簡単に申し込めます。

 

 

【追記】日本でも海外でもクレジットカード払いが基本に変わった

海外旅行でクレジットカードを使うようになってから、クレジットカードの便利さとお得さに気が付いた。

そして、今では日本でも支払いは、すべてクレジットカードを使うように変わった。

なので、今ではほとんど現金払いはしないし、クレジットカード払いが9割以上だ。

クレジットカード払いのメリットは、以下の三点。

・ポイントが貯まるので、実質的に割引される(1%ほど)

・会計データをネット上で見れるので、家計簿代わりになる

・現金払いよりも、レジでの支払いが早い

昔はクレジットカードで支払うことになんとなく抵抗があった。

でも今では逆に現金で支払うことの方が抵抗がある。

現金払いを、すべてクレジットカード払いに変えてみよう。

例えば、年間で200万円使えば2万円分のポイントが貯まる。

そのポイントを使って旅行にいくこともできる。

海外旅行のためにクレジットカードを作りたい人には、日本でもクレジットカードを使うことをおすすめする!

 

 

海外旅行向けのクレジットカード情報まとめ

海外旅行におすすめなクレジットカードをランキング形式でご紹介した。

ぼくが4年間海外を旅しながら仕事ができているのは、3枚のクレジットカードのおかげだ。

クレジットカードがなければ、デジタルノマドというライフスタイルは不可能である。

もし、あなたが世界中を飛び回るような仕事に憧れているとしたら?

クレジットカードは頼りになる味方になってくれるだろう。

クレジットカードを持っているおかげで、

 

ポイント・海外でも現金を持ち歩かずにカード決済ができるし

・海外のATMから現地通貨が引き出せるし

・海外旅行保険代が節約できるし

・空港のVIPラウンジも無料で使える

 

なのでクレジットカードを持たない海外旅行なんて、ぼくには考えらない。

今回紹介した三井住友VISAクラシックカード楽天プレミアムカードエポスカード一番おすすめ!)はどれも素晴らしいサービスのカード。

海外旅行が好きな人には、二枚以上のクレジットカードを作ることをおすすめしたい。

 

【重要】クレジットカードは”今すぐ”に作るべき

・クレジットカードがほしいけど、今はまだいいやぁ〜

・クレジットカードを作りたいけど、面倒くさいなぁ〜

・申込みに時間がかかりそうだから、また今度にしよ〜

と考えている人もいるかもしれないが、それではダメだ。

なぜかというと、クレジットカードの申し込みには「審査」があるから。

そもそもあなたはクレジットカードが作れるのか判明していない段階だからだ。

なので、まずはクレジットカードの申し込みをするべき。

だって、もしかしたらクレジットカードの審査に落ちて、クレジットカードを作れないかもしれない。

そうなってからまた他のクレジットカードを探すのは時間がかかる。

なので、クレジットカードが必要な日に間に合わないかもしれない。

だって、クレジットカードの発行には、通常でも「二週間」は必要なんだよ。

もし、必要な日にクレジットカードが間に合わなかったら、困るよね?

だから、クレジットカードに申し込むべきなのは、”今”なのだ!

明日やろうは、馬鹿やろう。

 

公式サイトを見てみよう

1位 海外旅行用カードとして最強な エポスカードこれが一番オススメ!

2位 空港ラウンジが使い放題になる 楽天プレミアムカード世界一周する人は必須!

3位 海外旅行保険の期間を伸ばせる 三井住友VISAクラシックカード3ヶ月以上海外に行く人向け

これまでに7枚のクレジットカードを手にして比較した結果、この3枚が最強だと考えている。

世界中にクレジットカードは数百種類もある。

だけど、まずはこの3枚から一つずつ順番に手に入れよう!

ぼくもこの3枚を使っています。

編集長が実際に買ったAmazonのおすすめ便利グッズ

Amazonで編集長が実際に買って使っている便利グッズを紹介します。

①デスクワーク・在宅ワーク用品

②YouTubeの撮影用品

③農業や家庭菜園用品

Amazonは詐欺商品が多いので注意しないといけないですが、使い勝手が良い通販サイトです。

Daisuke MiyazakiのAmazonの購入履歴

編集長が実際に買った楽天市場のおすすめグッズ

楽天市場で編集長が実際に買って使っているグッズを紹介します。

①イチゴ栽培に使うもの

②家庭菜園の野菜づくりに使うもの

③ビールやワイン

④おつまみとおかず

楽天市場は0と5が付く日と18日はポイント還元率が高くなるのでお得です(毎月5日、10日、15日、18日、20日、25日、30日)。

ポイント還元を含めて考えると、近所のスーパーマーケットで買うよりも安いことが多いです。

Daisuke Miyazakiの楽天市場の購入履歴

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次