マネパカードのチャージ方法と両替のやり方

  • URLをコピーしました!

海外旅行用のプリペイドカード「マネパカード」を使う人が増えています。

実際に私もマネパカードを使い始めました。

しかし、マネパカードを使おうとすると、いろんな疑問が頭に浮かびますよね。

 

マネパカードの疑問・お金のチャージはどうやるの?

・チャージしたお金はすぐに使えるの?

・両替はしなくていいの?

そこで今回は、マネパカードのチャージ方法と両替の仕方を解説します。

これからマネパカードを使う人は、ぜひ参考にしてください。

 

 

目次

マネパカードとは?

そもそも、マネパカードとは、プリペイドカードです。

プリペイドカードは、クレジットカードとほぼ同じように使えます。

プリペイドカードとクレカとの違いは、この四点です。

 

クレカとの違い①事前にチャージする必要がある

②事前に両替する必要がある

③支払いは即時に行われる

④チャージした金額以上は使えない

 

マネパカードは安全でお得

マネパカードを使った方が、クレジットカードよりも安全でお得です。

なので、最近では海外旅行用として人気です。

海外旅行中にクレジットカードを使うと、便利な半面、スキミングなどのリスクもありますからね。

実際に私も南アフリカを旅行中に、クレカのスキミング被害に遭ってしまいました。

それ以来、海外でクレジットカードを使うのが怖くなりました。

そこでリスクを減らすために、マネパカードを使うようになりました。

スキミング被害の体験談をまとめたので、ぜひ読んでみてください。

 

海外旅行におすすめのクレカとマネパカードについては、こちらの記事を読んでみてください。

 

申し込みから10日でマネパカードが家に届いた

マネパカードを申し込んでから、およそ10日でマネパカードが届きました。

封筒に入った状態で、郵便で届きます。

封筒の中にはマネパカードの本体と、書類が入っていました。

こちらがマネパカードが貼ってあった紙です。

 

マネパカードのチャージについて説明された紙です。

 

マネパカードのご利用ガイド。

 

イモトのWi-Fiの割引クーポンもついていました。

 

マネパカードはクレジットカードとは違い、事前に入金をしないと使えません。

 

 

マネパカードのチャージ方法

ここからは、このチャージのやり方を解説しますね。

マネパカードのウェブサイトにアクセス

まずは、マネパカードのウェブサイトにアクセスしましょう。

そして、「会員ログイン」をタップします。

FX口座を持っている人は、FX口座用のログイン画面へ進みます。

FX口座を持っていない人は、「マネパカードのみお持ちの方」へ進みます。

 

口座番号とパスワードを入力

会員ログイン画面に着きました。

口座番号とパスワードを入力してログインします。

 

入力する項目・8桁の口座番号

・パスワード

 

 

会員専用サイトにログイン

マネパカードの会員専用サイトにログインできました。

最初はお金が入っていません。

 

最初の状態・預り残高:0円

・利用可能残高:0円

 

 

 

海外でATMを使う場合

現地ATMを利用する場合の説明が書かれていました。

MasterCardのマークがついたATMで、現地通貨を引き出せます。

 

ATM手数料がかかる

ただし、ATM手数料がかかります。

ATM手数料は2ドルなので、日本円で220円ほどです。

 

お買い物に使う場合

買い物に使う場合の説明もありました。

全世界210カ国以上で使えます。

MasterCardのロゴがあるお店で使えます。

使い方はクレジットカードと同じです。

暗証番号やサインが必要になります。

 

預り残高と利用可能残高

マネパカードには、預り残高と利用可能残高があります。

 

マネパカードの2つの残高・預り残高

・利用可能残高

 

まずはお金をマネパカードに入金して、それを両替してから、チャージします。

なので、三段階のステップが必要です。

 

三段階のステップ①お金を入金する

②お金を両替する

③お金をチャージする

 

 

国内利用について

日本円をチャージしただけでは、国内でのカード利用はできないそうです。

事前に国内ショッピングの限度額を変更しないと使えません。

 

国内ショッピング限度額

国内ショッピングの限度額を、変更しました。

私は日本ではマネパカードを使わないので、すべて10万円にしました。

 

私の国内ショッピングの限度額・1回の利用限度額:10万円

・1日の利用限度額:10万円

・一ヶ月の利用限度額:10万円

 

 

海外ショッピング限度額

海外ショッピングの限度額も設定しました。

MasterCardのマークがついているお店でカード払いに使えます。

支払いのときには、マネパカードだという必要はありません。

なぜかというと、MasterCardの一つとして認識されるからです。

他のクレジットカードとまったく同じように使えます。

 

私の海外ショッピングの限度額①1回の利用限度額:80万円

②1日の利用限度額:100万円

③1ヶ月の利用限度額:200万円

 

 

海外現金引出限度額

海外のATMで、現地通貨を引き出せる限度額も設定しました。

 

私の海外現金引出限度額①1回の利用限度額:30万円

②1日の利用限度額:50万円

③1ヶ月の利用限度額:200万円

 

 

両替画面でのチャージ機能

先ほど、この三段階のステップが必要だといいました。

三段階のステップ①お金を入金する

②お金を両替する

③お金をチャージする

しかし、実際には②と③は同時に行えます。

なので、実質的には二段階のステップです。

 

二段階のステップ①お金を入金する

②お金を両替して、そのままチャージする

日本円から外貨、外貨から日本円へ両替できる

日本円から外貨への両替と、外貨から日本円への両替ができます。

両替できる外貨は、5種類です。

5種類しかありませんが、アメリカドルに両替しておけば、他のいろんな通貨に使えます。

例えば、私はアメリカドルに両替しましたが、ケニアで現地通貨のケニアシリングを引き出せました。

 

両替できる外貨①アメリカ・ドル

②ユーロ

③イギリス・ポンド

④オーストラリア・ドル

⑤香港・ドル

 

 

入金は1円から30万円まで

入金は1円から30万円までできます。

ただし、決済手数料と印紙代がかかります。

 

新生銀行から入金してみた

私は新生銀行というネットバンクを利用しています。

この新生銀行の口座から、マネパカードの口座へ入金してみました。

もちろん、他の銀行口座からでも通常の振り込みと同じやり方でOKです。

まずは、試しに5,000円を入金しました。

 

入金手続き完了のお知らせ

マネパカードから入金手続き完了のお知らせがメールで届きました。

毎回メールで連絡してくれるので、安心ですね。

さらに、このメールにチャージする必要性が書かれているので、チャージのし忘れを防げそうです。

 

預り残高が5,000円になった

マネパカードの口座に5,000円を振り込んだので、預り残高が5,000円になりました。

ただし、このままではこの5,000円は使えません。

なので、両替してチャージします。

 

アメリカドルに両替する

次にアメリカドルに両替します。

ケニアに渡航する予定だったので、現地通貨ケニアシリングを引き出したかったです。

その場合には、アメリカドルに両替してチャージしておけば、世界中のどの通貨でも引き出せます。

 

両替のやり方①外貨を選択

②金額を入力

 

 

両替してそのままチャージするのがおすすめ

両替したら、そのままチャージするのがおすすめです。

 

両替からそのままチャージする①外貨を選択

②両替する金額を入力

③チャージするを選択

④金額を確認して実行

 

 

両替とチャージが完了

これで両替とチャージが完了しました。

今回はアメリカドルを使いました。

例えば、香港へ行くなら香港ドルを使い、イギリスへ行くならイギリス・ポンドを選びましょう。

 

両替・日本円:5,000円

・両替レート:110.282

・アメリカドル:45.33ドル

 

 

利用可能残高(チャージ済)が45.33ドルに

利用可能残高を確認してみると、アメリカドルが45.33ドルになっていました。

代わりに日本円は0円です。

例えば、5,000円分の日本円をオーストラリアドルとユーロの2つの通貨に振り分けることもできます。

 

これでいつでもマネパカードが使える

これでマネパカードがいつでも使える状態になりました。

MasterCardのマークがついているATMなら、現地通貨が引き出せます。

MasterCardのマークがついているお店なら、カード払いに使えます。

 

実際にマネパカードを使う方法を、こちらの記事で解説しました。

ATMから現地通貨を引き出す方法と、お店でカード決済をする方法です。

ぜひ読んでみてください。

 

 

マネパカードのチャージ方法と両替の仕方まとめ

今回はマネパカードのチャージ方法と両替の仕方を解説しました。

マネパカードはクレジットカードよりも、安全でお得に使えるカードです。

チャージと両替の2つのステップが必要なことは面倒ですが、意外と簡単にできます。

海外で安心してお金の支払をしたい人は、ぜひマネパカードを使ってください。

私も海外のスキミングが多い地域では、クレカの代わりにマネパカードを使っています。

 

公式サイトを見てみる↓

 

 

編集長が実際に買ったAmazonのおすすめ便利グッズ

Amazonで編集長が実際に買って使っている便利グッズを紹介します。

①デスクワーク・在宅ワーク用品

②YouTubeの撮影用品

③農業や家庭菜園用品

Amazonは詐欺商品が多いので注意しないといけないですが、使い勝手が良い通販サイトです。

Daisuke MiyazakiのAmazonの購入履歴

編集長が実際に買った楽天市場のおすすめグッズ

楽天市場で編集長が実際に買って使っているグッズを紹介します。

①イチゴ栽培に使うもの

②家庭菜園の野菜づくりに使うもの

③ビールやワイン

④おつまみとおかず

楽天市場は0と5が付く日と18日はポイント還元率が高くなるのでお得です(毎月5日、10日、15日、18日、20日、25日、30日)。

ポイント還元を含めて考えると、近所のスーパーマーケットで買うよりも安いことが多いです。

Daisuke Miyazakiの楽天市場の購入履歴

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次