2016年1月21日朝9時からREADYFORで、ウユニ塩湖環境改善プロジェクトのクラウドファンディングを始めた。
これは南米ボリビアのウユニ塩湖周辺の環境問題を改善するためのプロジェクトで、バイオトイレ建設とごみ問題改善のための資金が足りないためにクラウドファンディングで資金調達をすることになった。
さっそく一日目の結果が出たので、データを分析してみた。
また、このプロジェクトのためにはAmazonのほしいものリストを通してたくさんのプレゼントを頂いた。
そこで今回は、クラウドファンディング一日目の結果とAmazonのほしいものリストから頂いたプレゼントを紹介しよう。
ウユニ塩湖クラウドファンディングを始めました
2016年1月21日朝9時から、ウユニ塩湖環境改善プロジェクトのクラウドファンディングを始めた。
1.READYFORでクラウドファンディングを始めた
ウユニ塩湖プロジェクトのために利用したのは、READYFORというクラウドファンディングサイトだ。
日本で最初のクラウドファンディングサイトで、最大規模である。
・社会的に意義があるプロジェクト
・リターンを購入する投資型
・目標金額に達しなかったら全額返金
というのがREADYFORの特徴だ。
2.すでに募金額は30万円を超えた!
クラウドファンディングを開始してからまだ24時間しか経っていないが、すでに支援してくれた人がいる。
・Facebookのいいね!の数は、668回
・募金者は35名
・募金額は31万9千円
※現在はさらに増えている
たった一日で30万円以上の募金が集まり、ぼくは感動して泣いた(´;ω;`)ウゥゥ
ここからは、募金してくれた人が残してくれたメッセージを紹介しよう。
ウユニ塩湖へ行ったことがある人
去年、ウユニに旅行に行きました。
ウユニ塩湖に着くまでの、ビニールゴミ・・・鏡張りの絶景とともに、忘れられない景色でした。
どうぞ、がんばってください。
ウユニ塩湖内のトイレ(塩のホテル)も、バイオトイレになるといいと思います。
それと、ウユニに入る車の泥を落とす仕組みもあったらいいのになぁって思いました。
あの絶景、失ってからでは遅いということが、もっと認知されればと思います。
大変だと思いますが、陰ながら応援させていただきます。
by 矢野 容子 さん
数年前にウユニ塩湖を訪れて、その美しさとは裏腹なトイレ環境に驚きました。
バイオトイレでウユニの美しさが保たれることを祈ります。
応援しています。
by Puu さん
ウユニが汚れていくのを少しでも食い止めたい。
あの景色は人間が壊していいものではありません。
by Mizuki Takeuchi さん
ウユニ塩湖の「天空の鏡」は日本人の心も映すかもしれません。
ウユニ塩湖周辺で生産されているキヌアやその生産者たちと関わっている一人として、また同じ青年海外協力隊OBの一人として、私も宮崎さんの素晴らしい取り組みに共感し、応援させていただきます!
by キヌア研究会事務局 さん
学生時代にウユニは行きましたが、嫁と再び行きたいと思っています。
そのときバイオトイレを拝められたら嬉しいです。
応援してます!
by Masashi Onoda さん
大晦日のごみ拾いイベント参加者
ウユニ大掃除に参加しました。
とても綺麗な観光地のそばの大量のゴミと悪臭に衝撃を受けました。
それが観光客の出したゴミだということにも。
「奇跡の絶景」といわれる自然がずっと続きますように、応援しています。
必ずまた訪れたいと思っているので、その時にバイオトイレやゴミ処理設備の改善が見られたらとても嬉しいです。
by 田中 琴絵 さん
タビイク参加者です。
絶景ウユニ塩湖が維持され、より多くの人に感動を与えられるように。
バイオトイレ設置の成功を応援しています。
頑張ってください(^^)
by 谷 美里 さん
これからウユニ塩湖へ行く予定の人、行きたい人
私にとって美しい鏡張りのウユニ塩湖は、憧れの土地です。
みやざきさんのブログ記事を拝見して、ウユニ市のおかれている状況を初めて知り、大変ショックを受けると共に、知ることができて本当によかったと思っています。
世界には解決されるべき問題が数えきれないほどあって、そのために私の出来ることは何もないけれど、こういった形で少しだけでも力になれるかもしれないと言うのは、とても嬉しいことです。
ありがとうございます。
いつか行く私の代わりに、みやざきさん、どうぞよろしくお願い致します。
お体に気を付けて、がんばってください。
これからもウユニ市が美しい姿でありますように。
心より応援しています。
by no さん
いつか行こうと思っている場所です!
是非成功させて下さい♪
セネガルから応援してます(^_^)
by Ko Ishikawa さん
これからウユニを訪れたいと思っている者です。
これから訪れる方のために住む方のために働く方のために、ぜひ形になりますよう応援しています。
by ちぃさん さん
温かいメッセージをありがとうございます(´;ω;`)ウゥゥ
3.このままでは全額返金しなければいけない
しかし、これだけたくさんの方に募金して頂いても、このままではすべてが無駄になってしまう……
なぜかというと、READYFORのルールでは「目標金額に1円でも届かなければ、全額返信しなければいけない」と決まっているからだ。
ぼくたちが設定した目標金額は、100万円。
バイオトイレ建設とごみ問題の改善のためには、これだけの金額が必要なのだからだ。
いままで集まった30万円もこのままでは、全額返金しなくてはいけない。
なので、これからも募金にご協力をお願いします!
100万に達するまでクラウドファンディングは終わりません!!
READYFORのプロジェクトページはこちら。
↓ ↓ ↓
世界一の絶景ウユニ塩湖の環境を守るためバイオトイレを作りたい
目標金額100万に届かないと全額返金しなければいけないので、ぜひ募金をお願いしますm(__)m
Amazonのほしいものリストで支援してくれた皆様
このプロジェクトではAmazonのほしいものリストでも、物品提供を募っていた。
1.Amazonのほしいものリスト
Amazonのほしいものリストとは、インターネットショップAmazonでほしいものを公開することで、第三者にその商品を購入してもらうというシステムのことだ。
Amazonのほしいものリストを利用すれば、第三者からプレゼントを送ることができる。
2.ペモン族とウユニ塩湖プロジェクト
ぼくは南米ベネズエラのペモン族の農業プロジェクトと、南米ボリビアのウユニ塩湖の環境改善プロジェクトのために、Amazonのほしいものリストで物品提供を呼びかけた。
参考:【ご報告】来月から南米ベネズエラのペモン族集落とボリビアのウユニ塩湖で働きます
参考:ベネズエラのカナイマ国立公園に暮らすペモン族の村で47日間農業を教え、テーブルマウンテンに登頂したよ
3.支援してくれた皆様
そのお願いに応じて、8名の方々が物品を提供してくれた。
それぞれのアイテムについては、過去記事を読んで欲しい。
Amazonのほしい物リストを公開したらドローンを頂いた!住田さんありがとうございます
Amazonのほしい物リストを公開したら3つもプレゼントが届いた!ヨウさんありがとうございます
Amazonのほしい物リストを公開したら沖縄からプレゼントが届いた!OKINOTEさんありがとうございます
Amazonのほしい物リストを公開したらGoPro+3を頂いた!栗原さんありがとうございます
Amazonのほしい物リストを公開したらネパールからプレゼントが届いた!Keiさんありがとうございます
Amazonのほしい物リストを公開したら大学生からプレゼントが届いた!福人さんありがとうございます
Amazonのほしい物リストを公開したら海外ブロガーからプレゼントが届いた!前原さんありがとうございます
Amazonのほしい物リストをブログで公開したらプレゼントが届いた!スーさんありがとうございます。
住田さん、ヨウさん、OKINOTEさん、栗原さん、Keiさん、福人さん、前原さん、スーさん、本当にありがとうございます!
みなさんから頂いたアイテムは今でもウユニ塩湖で、プロジェクトのために使わせて頂いています。
ぼくはクラウドファンディングだけでなく、Amazonのほしいものリストでも支援をうけている。
皆さま、本当にありがとうございますm(__)m
まとめ
READYFORでクラウドファンディングを始めたところ、たった一日で30万円以上の支援が集まった。
しかし、目標金額の100万円にはまだ足りないので、このままだと全額返金しなければいけない。
なので、ぜひ募金をお願いします!!
また、ぼくはクラウドファンディングだけでなくAmazonのほしいものリストでも、8名の方々から支援を受けている。
皆さまから頂いたアイテムは今でもプロジェクトのために、大切に使わせて頂いています。
たくさんの皆さまに支えられて国際協力活動ができています、本当にありがとうございます!
READYFORのプロジェクトページはこちら。
↓ ↓ ↓
世界一の絶景ウユニ塩湖の環境を守るためバイオトイレを作りたい
目標金額100万に届かないと全額返金しなければいけないので、ぜひ募金をお願いしますm(__)m
ウユニ塩湖の関連本
若者が旅をする文化を作る団体TABIPPOが作ったウユニ塩湖写真集。
TABIPPOが作成したウユニ塩湖のガイドブック。
人気映像アーティストの旅する鈴木さんが作成したウユニ塩湖の写真集。
ウユニ塩湖の絶景写真と名言集。
関連記事
青年海外協力隊OBのぼくがREADYFORでクラウドファンディングに挑戦する3つの理由