クレジットカードの不正利用が疑われてカードが一時停止した場合の解除方法

  • URLをコピーしました!

クレジットカード会社から「不正利用の疑いがあるので、カードを一時停止します」と連絡が来たことはありますか?

私は二回もあります笑

・なぜ、不正利用を疑われたの?

・どう対応したらいいの?

・何を気をつければいいの?

・クレカを使っても安全なの??

という疑問をお持ちではありませんか?

そこでこの記事ではクレカの不正利用に関しての疑問を、私の経験から解説します。

具体的には、

・私の不正利用の疑惑体験談

・実際に行った対策

・クレカ使用上の注意点

の順番にご紹介していきます。

4分くらいで読めますし、誰にでも起こりうることなので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

 

目次

クレジットカード会社からショートメッセージが届く

まずは最近起きた、クレジットカードの不正利用疑惑を紹介します。

ある日、とあるお店で買い物をしていると、スマホにこのショートメッセージ(SMS)が届きました。

 

【三井住友カード】カードのご利用確認にご協力をお願いいたします

このように書かれ、URLも記載されています。

「これは一体、なんだろう??」と思いました。

 

ご利用確認とはカードの不正使用に対する対策

カードの利用確認とは、カードの不正使用に対する対策だそうです。

三井住友カードが行っている、安全にクレジットカードを使うための対策です。

三井住友カードでは、不正使用検知システムを使い、24時間365日モニタリングしています。

不正利用の可能性があると判断した場合には、カードを止めて被害を防いでくれます。

このようなシステムがあれば、安心してクレカを利用できますね。

 

詐欺が流行っているので電話番号を調べよう

ただし、このメッセージに似せたショートメッセージを送る詐欺も流行っているそうです。

最近、エポスカードから「エポスカードを名乗る詐欺に注意」というメールが届きました。

このようなメッセージはエポスカードのフリをして、カードの暗証番号などの個人情報を抜き取るのが目的です。

なので、ショートメッセージが届いても、すぐにURLをクリックしてはいけません。

まずは電話番号が本物か調べましょう。

そこで私も、ショートメッセージの電話番号を調べてみました。

すると、このショートメッセージの送り主は、本物の三井住友カード会社とわかりました。

なので安心して、URLをクリックしました。

 

楽天カードの不正利用感知はメールで届く

実は以前、楽天カードがATMでスキミングされたことがありました。

そのときには、楽天カード会社から不正利用のお知らせがメールで届きました。

この楽天カードの対応のおかげで、お金を引き出されなくて被害をまぬがれました。

この事件についてはこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください。

 

 

この直前にKyashの決済ができなかった

先ほどのショートメッセージを受け取ったときに、実は私には心当たりがありました。

このショートメッセージを受け取る5分ほど前に、三井住友カードのカードで決済をしていたからです。

5分ほど前、私はメガネ屋さんJINSで5,400円のメガネを買おうとしました。

そして、普段どおりにプライベートの決済に使っている「Kyash」という決済アプリを使おうとしました。

Kyashについてはこれらの記事を読んでみてください。

 

Kyashが使えなかったので三井住友カードを使った

しかし、JINSのレジでKyashを通してもらっても、決済ができませんでした。

実はこれには慣れていて、想定内でした。

なぜかというと、Kyashはレジによっては決済に使用できないからです。

これまでもスーパーマーケットなどのレジで、Kyashが使えないことがありました。

そのときには、代わりに三井住友カードを使って決済をします。

JINSでも三井住友カードで支払いをしました。

その直後に三井住友カードからショートメッセージが届いたわけです。

なので、「先ほどの決済に関する連絡だろうな」と予測できました。

 

 

そのクレカ会社三井住友からのメッセージ

先ほどのショートメッセージのURLをクリックして、ウェブサイトにアクセスしてみました。

お客様のカードにつきましては、不正利用検知システムにより、一時的にご利用を制限させていただきました。

と書かれています。

クレジットカードが止められるのは、困りましたね。

次に、ご利用内容が表示されました。

ご利用金額が5,400円なので、先ほどのJINSでメガネを買った決済で間違いないようです。

私が使っている三井住友のVISAゴールドカードで、支払いがされています。

ここで、

ご本人様のご利用ですか?

と聞かれます。

私は自分で決済した内容だったので、「はい」を選びました。

もし、身に覚えがない場合には、「いいえ」を選んでください。

 

今から10分程度でカードのご利用制限を解除いたします。

と表示されて、安心しました。

 

ただし、

ご確認をいただきましたお取引は、完了しておりませんので、再度ご購入のお手続きをお願いいたします。

と表示されています。

JINSでメガネ代の支払いができていないのは、大問題です!

5分ほどすると、新しいショートメッセージも届きました。

ご利用確認が取れましたので、利用制限を解除いたしました。

とりあえず、クレジットカードは使えるように戻ったようです。

 

一回目と二回目のどちらが不正利用と感知されたのか?

ここまでの事実を確認しましょう。

①クレジットカードの不正利用はない

②クレジットカードは使えるように戻った

③メガネの支払いができていない??

①と②は良かったですが、③という問題が発生しました。

Kyashの支払いは三井住友カードだった

ここで事態をややこしくしていることがあります。

それは、Kyashの支払いカードが三井住友カードだったことです。

Kyashは決済アプリですが、実際の決済は紐付けしたクレカが行います。

私の場合には、それが三井住友のVISAゴールドカードでした。

KyashかVISAゴールドカードのどちらが不正利用と感知されたのか?

なので、今回の不正利用検知システムが反応したのが、一回目のKyashの決済なのかそれとも二回目のVISAゴールドカードの決済なのかわかりません。

もし、一回目のKyashが反応したのなら、二回目の決済のときにすでにカードは停止していたのでは?と思います。

また、もし二回目の決済に反応したのなら、その決済は実行されなかったのでは?と思います。

どちらにしても三井住友のショートメッセージには、支払いが完了していないと書かれています。

ということは、メガネ代をJINSに払わないといけません。

幸いにも、このときはメガネのレンズ調整のために、まだメガネを受け取っていませんでした。

ちょうどメガネを受け取る時間が来たので、店員さんに決済ができているか確認することにしました。

 

JINSの店員さん曰く「支払いは完了していますが…」

さっそくJINSに行き、店員さんにこのショートメッセージとここまでの事情を説明しました。

すると店員さんがクレジットカードの決済証明書を確認してくれました。

その結果、「店舗での支払いは問題なくできていますが、あとはクレジットカード会社の処理の問題ですね」と言われました。

というわけで、JINSの店舗では問題がないということなので、無事にメガネを受け取れました。

 

本当に決裁できているのか?二重決済になっていないか確認

しかし、このままではスッキリしません。

・ちゃんとメガネ代が支払えているのか?

・もしくはメガネ代を二重に支払っているのでは??

このような疑問が湧いてきます。

そこで、ネットで三井住友カードの支払明細を確認してみました。

すると、JINSが入っていた商業施設で、5,400円の支払いをしていることが確認できました。

どうやら、メガネ代はきちんと一回分だけ決済できていたようです。

ちなみに、支払いがリボ払いになっていますが、実際には全額をその月に返済しています。

あえてリボ払いにして毎月全額を返済してリボ払いではなくすことで、年会費を安くしています。

ただし、この方法にもリスクはあり、私は知らぬ間にリボ払いになっていて損をしたことがあります。

そのリボ払い借金地獄事件については、こちらの記事を読んでみてください。

 

 

クレカ不正利用事件の原因を推察

今回の事件の流れをおさらいしつつ、私の推察を紹介します。

(1)Kyashが決済できない

まず、Kyashで決済ができませんでした。

(2)即座に三井住友のVISAゴールドカードで決済

なので、即座に三井住友のVISAゴールドカードで決済をしました。

(3)Kyashの決済が自動セキュリティにひっかかたのでは?

その後に、Kyashの決済が三井住友の自動セキュリティにひっかかったのではないでしょうか?

カードの一時停止前にVISAゴールドカードで決済をしたので、メガネ代は支払えたと推察します。

(4)VISAゴールドカードの一時停止

そして、VISAゴールドカードの使用が一時停止されました。

(5)三井住友からショートメッセージが届く

ここで、冒頭の三井住友からのショートメッセージが届きます。

これが本当に正しいかはわかりませんが、このように推察しています。

 

クレジットカードは不正利用検知システムがあるから安心だけど注意が必要

今回の事件を経験して、クレジットカードは安全だけど注意が必要だと感じました。

不正利用検知システムのおかげで、不審な利用があればカードが一時停止します。

しかし、一時停止するとカードが使えなくて不便です。

しかも最近ではそのショートメッセージをまねした詐欺も行われています。

なので、ショートメッセージを受け取ったらまずは電話番号を確認しましょう。

また、毎月必ず利用明細票を確認しましょう。

もし利用した覚えがない決済があれば、カード会社に連絡してください。

 

 

クレジットカードの一時停止の対応まとめ

今回はクレジットカードが一時停止したときの対応と体験談を紹介しました。

クレジットカードは便利なものですが、安全に利用するためには注意が必要です。

利用方法に気をつけながら、クレジットカードを使いましょう。

編集長が実際に買ったAmazonのおすすめ便利グッズ

Amazonで編集長が実際に買って使っている便利グッズを紹介します。

①デスクワーク・在宅ワーク用品

②YouTubeの撮影用品

③農業や家庭菜園用品

Amazonは詐欺商品が多いので注意しないといけないですが、使い勝手が良い通販サイトです。

Daisuke MiyazakiのAmazonの購入履歴

編集長が実際に買った楽天市場のおすすめグッズ

楽天市場で編集長が実際に買って使っているグッズを紹介します。

①イチゴ栽培に使うもの

②家庭菜園の野菜づくりに使うもの

③ビールやワイン

④おつまみとおかず

楽天市場は0と5が付く日と18日はポイント還元率が高くなるのでお得です(毎月5日、10日、15日、18日、20日、25日、30日)。

ポイント還元を含めて考えると、近所のスーパーマーケットで買うよりも安いことが多いです。

Daisuke Miyazakiの楽天市場の購入履歴

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次