長野県のおすすめゲストハウス!外国人旅行者に人気の格安ドミトリーゲストハウス・バックパッカーズ24宿

  • URLをコピーしました!

385143_330690673614275_779298027_n_1974

あなたはゲストハウスに泊まったことがありますか?

目次

ゲストハウス・バックパッカーズとは

ぼくは大学生時代にゲストハウスと出逢い、それ以降ゲストハウス巡りが趣味になったのだが、「えっ、ゲストハウスって何?」と疑問に思う人もいるだろう。

まずは長野県出身のホテル評論家・瀧澤信秋さんの著書「ホテルに騙されるな!プロが教える絶対に失敗しない選び方」(光文社新書)に書かれている、ゲストハウスの定義を見てみよう。

 

 

ゲストハウスとは?

国内外のバックパッカーを主たる利用者として想定した「ゲストハウス」や「ホステル」と呼ばれる施設があり、格安航空(LCC)など簡便で低廉な移動手段の拡大により近年増加傾向にある。男女別または混合の安価な相部屋(ドミトリー)からなる簡易宿泊所である。

参照:ホテルに騙されるな!

もっとゲストハウスに関する話を聞きたい人は、以下のサイトをみて欲しい。

参考サイト:ニッポンゲストハウス考 #01 ゲストハウスの魅力とは? |ゲストハウスプレス guesthouse press

 

 

ゲストハウスとはドミトリーがある安宿である。

ようするに、ゲストハウスとは「ドミトリー(相部屋)がある安宿」である。

九州ヒッチハイクの旅 515_1975

 

ただし、日本ではゲストハウスというと一般的には「結婚式場」を指す言葉として使われてきたし、「ゲストハウス」と名乗っているがドミトリーがないペンションのような宿泊施設もあり、ゲストハウスと聞いても上記の定義に当てはまらないホテルも多くややこしい。

そこで、ゲストハウスを表現するために、同じ意味を示し他の意味で使われていない「バックパッカーズ」という言葉も多く使われている。

軒数は少ないが、海外でゲストハウスを示す「Hostel(ホステル)」という言葉を使っている同じ形態の宿もある。

要するに…

 

ゲストハウス=バックパッカーズ=ホステルである。

 

これでゲストハウスを知らなかった人にも、どんな宿泊施設なのか理解してもらえたと思う。

 

 

外国人バックパッカー、国内旅行者に人気

では、ゲストハウスを利用する人はどんな人物なのか?

ゲストハウスは一般的に、一泊の値段が2000円から3000円程度と格安なので、外国人バックパッカーや日本人バックパッカー、国内旅行者に人気だ。

さらに、ゲストハウスは宿泊代が格安なだけではなく、宿泊者が共同で使うラウンジやバーなどで交流をすることも大きな特徴であり、旅人同士や地元の人との交流を目的としてゲストハウスを利用する人も多い。

人との繋がりが新たな出逢いを呼び、まるでリアルソーシャルネットワークのような役割を果たしている宿もある。

このようにゲストハウスは、①宿泊代を抑えたい人と、②人と交流したい人が利用している。

 

国内最大のバックパッカー情報サイト・ジャパンバックパッカーズリンク代表、兼ゲストハウス情報サイト・ゲストハウストゥデイ編集長の向井通浩さんによると、「国内のゲストハウスの数はおよそ400軒」だそうだ。

参照:Japan Backpackers Link

参照:Guesthouse Today

ゲストハウス軒数400を全国47都道府県で割ると、「一県平均は8.5軒」ということになるが、これまでは東京都や京都府などの観光地がある都市部と、北海道や沖縄県などのリゾート地に多く存在し、地方にはゲストハウスはなかった。

DSC_0017_1979

今週は、東京でHOSTEL & BAR LOUNGE Nui.と古民家ゲストハウスtoco.を展開しているバックパッカーズジャパンが「京都府に第三号店を出店する!」と公式サイト上で公表したし、日本では数年前から「ゲストハウスブーム」が起きており、国内のゲストハウス軒数が急増している。

参照:ゲストハウス三号店京都、工事開始します。|株式会社Backpacers’ Japan

 

 

地方にもゲストハウスブームが到来!

さらにここ数年、山口県や四国などの地方と呼ばれる地域にも次々とゲストハウスがオープンしており、ゲストハウスブームの波が確実に日本の地方にも押し寄せている。

そして、ぼくの地元である長野県にも、ドミトリーを持ったタイプの宿であるゲストハウスやバックパッカーズが増えてきている。

そこで、長野県とゲストハウスが大好きなぼくが、地元長野県のおすすめのゲストハウス・バックパッカーズ情報をまとめて紹介しようと思う。

 

ただし残念ながら、今回はすべての長野県ゲストハウスを紹介できなかった。

宿の情報が少なかったので今回は掲載を見合わせた宿もあるし、中には旅館業の営業許可を取らずにモグリで開業しているゲストハウスもある。

今回紹介するバックパッカーズは、宿泊したことがある宿もあるし、まだ行ったことがない宿もある。

すべての宿についてサイトのリンクを張ってあるので、気になるゲストハウスを見つけたら、ぜひ泊まりに行ってもらいたい。

 

 

 

長野県のゲストハウス・バックパッカーズ24軒

長野県は面積が大きすぎてわかりにくいので、長野県を①北信(オレンジ色)・②中信(緑色)・③東信(黄色)・④南信(青色)の4つの地域に分けて紹介することにした。

 

長野県3区分_1967

それでは、【 北信 ➡ 中信 ➡ 東信 ➡ 南信 】の順に、おすすめのゲストハウスを紹介しよう。

 

 

 

北信のゲストハウス&バックパッカーズ6宿

まずは北信地域のドミトリー付きの宿を6軒紹介する。

 

 

1166バックパッカーズ(長野市)

長野の安宿1166 バックパッカーズ
http://www.1166bp.com/

 

 

泊めてもらったり、ゲストハウス開業希望者向けのイベントに参加させて頂いたり、まち歩き中に立ち寄らせて頂いたり、オーナーの飯室さんやスタッフのみなさんにはお世話になった。

そして、その後この宿で二週間ほどスタッフとして働いた。

001 (3)_1973

 

長野市に泊まるなら、まずは1166へ泊まりましょう!

▼1166バックパッカーズの詳細

1166で住み込みで働いた。

参考:【ご報告】今月末まで長野市のコワーキングスペースCreeksとゲストハウス1166で働きます

 

森と水バックパッカーズ(長野市)

長野駅徒歩5分の安宿 森と水バックパッカーズ
http://www.morimizu.net/

 

 

行ったことはないんだけど、「すんげー、いい!」という噂は耳にする。

一度は泊まりに行きたいホステル。

▼森と水バックパッカーズの詳細

 

梢乃雪(北安曇郡小谷村)

小谷村古民家ゲストハウス梢乃雪
http://kominkasaisei.net/

 

 

梢乃雪さんは農家民宿として営業許可を受けているそう。

1166のイベントで梢乃雪のオーナーさんと会い、お話をさせてもらったことがある。

ゲストハウスカナメも経営しているし、白馬シェアもプロデュースしていて、若いのに経営者としてビジネスセンスがすごい。

 

 

 

ゲストハウス蔵(須坂市)

ゲストハウス蔵 長野の古民家宿

 

 

 

最初に泊まったのは、小布施で小布施ッションに参加したとき。

それ以来、実家のリンゴジュースを六本木ヒルズで売った時に、オリジナル手ぬぐいのデザイナーさんを紹介して頂いたり、いろんなことでお世話になった。

カフェが併設されていて、本格的な美味しいスリランカカレーが食べられる。

003_1958

 

マジでおすすめのお宿。

▼ゲストハウス蔵の詳細

ゲストハウス蔵のスリランカカレーを食べたよ。

参考:長野県須坂市を満喫!ゲストハウス蔵Kuraに泊まり、カフェLa Vie Lenteでスリランカカレーを頂いた!

 

 LAMP(上水内郡信濃町)

LAMP(ランプ)|長野県野尻湖のゲストハウス
http://www.lamp-gh.com/

 

 

ウェブ制作の株式会社LIGが経営しているゲストハウス。

ゲストハウスの管理人に派遣された人の紹介記事が、とにかく面白かった。

参照:LIGに勤めて半年で長野に左遷され、ゲストハウスをやることになりました。本当にありがとうございました。 | 株式会社LIG

 

ぜひ、泊まってみましょう!

▼ゲストハウスLAMPの詳細

実際に泊まってきた。

参考:LIGブログが好きなので真冬のゲストハウスLAMPへ泊まりに行ったら震えあがった話

 

ゲストハウスへそ(上水内郡小川村) ※追記情報アリ

古民家ゲストハウスへそ
http://hesoguesthouse.wix.com/ogawamura

 

 

おやき作り、草木染めなど田舎体験ができる宿。

ぼくも大雪が降った冬に一度行ったことがあるが小川村は超山奥の村で、夜には星がとても綺麗だった。

011 (2)_1983

 

 

 

ゲストハウスへそについての追記情報

ゲストハウスへそは、現在営業を停止中だそうだ。

H26年11月の大地震で母屋が半壊してしまいました。

上記の理由で12月をもって、営業を停止致します。

引用:ゲストハウスへそ

情報提供を頂き、ありがとうございました。

 

これで北信のゲストハウスは以上なので、次は中信のゲストハウスを紹介する。

 

 

 

中信のゲストハウス&バックパッカーズ8宿

中信地域のおすすめのお宿は8軒。

まずは、ほぼ同じ時期にできた松本市の3つの宿を紹介するが、名前も似ているし場所も近いし超ややこしいから、利用する際には気を付けて欲しい。

 

 

 

カンデラゲストハウス(松本市)

信州松本の安宿 カンデラゲストハウス
http://candela.jyoukamachi.com/

 

 

松本城の北にある「味噌蔵」を改修してできたホステル!

そしてオーナーさんとスタッフは、僕の母校である信州大学の卒業生だそうだ。

 

カンデラゲストハウスのドミトリー用ベッド

 

ついに、カンデラゲストハウスさんに宿泊して来たので、ぜひこちらの体験レポを読んで欲しい!

参考:松本市のカンデラゲストハウスは、旅人と街の架け橋であり、旅人同士の架け橋でもある。 

 

カンデラゲストハウスの車座の共有スペース

 

 

松本バックパッカーズ(松本市)

松本バックパッカーズ Matsumoto BackPackers
http://matsumotobp.com/tag/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E3%82%B2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9/

 

松本駅の近くの女鳥羽川沿いにある、パッと見は完全に民家な宿。

 

 

 

バックパッカーズ松本の宿

バックパッカーズ松本の宿(古民家を再生したゲストハウス)
http://matsuyado.com/
松本城のすぐ隣にある古民家を生かした宿。

 

 

 

ゲストハウス東家(松本市)

参照:facebookページ ゲストハウス東家

WS000190_1968

東家さんはfacebookページのみで、公式サイトを持っていない。

少し前まで営業を一時休業していたが、最近営業を再開した。

 

 

 

安曇野地球宿プロジェクト(安曇野市)

参照:安曇野地球宿プロジェクト

WS000191_1969

なんと、オーナーは安曇野市議会議員!

さらに、WOOFという「農作業を手伝う代わりに、宿と食事をもらう」というシステムを使い、ウーファーも受け入れている。

イベントも行っており、リピーターが多い。

 

 

 

ケイズハウス白馬アルプス(北安曇郡白馬村)

ケイズハウス白馬アルプス
http://kshouse.jp/hakuba-j/

 

 

ケイズハウスは京都、東京、富士河口湖、広島、伊豆伊東など、全国にゲストハウスを展開している複数店舗経営系の企業。

ぼくも他のチェーン展開しているゲストハウスに泊まったことがあるが、やはり個人経営のゲストハウスとは少し違う印象を受けた。

 

 

HAKUBA SHARE(北安曇郡白馬村)

白馬シェア&ゲストハウスHAKUBA SHARE
http://hakubashare.jimdo.com/

 

 

梢乃雪のオーナーさんがプロデューサーしたシェアハウス兼ゲストハウス。

白馬にあるシェアハウスなんてスキーヤーやスノーボーダーには、最高の立地条件だろう。

 

 

ゲストハウスカナメ(大町市)

長野大町ゲストハウスカナメ*山と湖と集落のお宿
http://tabiyado.jp/

 

 

古民家ゲストハウス梢乃雪の二号店。

2014年6月にオープンしたばかりの、新しいお宿。

ウェブサイトがとにかく綺麗でお洒落!

 

これで中信のゲストハウスは終わり、次は東信のおすすめへ!

 

 

 

東信のゲストハウス&バックパッカーズ2宿

次は、長野県東信地域ののホステルの紹介。

 

 

 Rin(凜) Karuizawa(北佐久郡軽井沢町)

Rin(凜) Karuizawa ゲストハウス
http://www.rin-karuizawa.com/

 

 

東京からのアクセスが良い軽井沢にあるゲストハウス。

本格的なお抹茶のサービスが体験できる。

 

 

 

 

アジリ軽井沢(北佐久郡軽井沢町)

アジリ軽井沢 個室と相部屋のホテル
http://agili-karuizawa.com/

 

 

なんと、アジリ軽井沢さんはペット同伴OKで、ペットも一緒に泊まれるホテル。

しかも、外観はまるでヨーロッパのお城!

 

東信のバックパッカーズはわずか2軒だけと少ない。

最後に、ぼくの出身地域である南信のおすすめドミトリー付きホステルを紹介しよう!

 

 

 

南信のゲストハウス&バックパッカーズ3宿

ついに、長野県南信地域の宿の紹介!

まずは先月オープンしたてのマスヤゲストハウスから。

 

 

マスヤゲストハウス(諏訪郡下諏訪町)

参照:facebookページ 諏訪ゲストハウス

WS000193_1971

オーナーさんは、バックパッカーズジャパンが運営するNui.とtoco.で修業してから、地元諏訪に戻ってもともと温泉旅館だった物件をリノベーションして開業したそう。

そして、デザイナーは東京蔵前のNui.や山口県萩市のゲストハウスrucoを手掛けた、アズノタダフミさん。

参照:アズノタダフミさんのサイト aiUeO

オーナーさんが諏訪にゲストハウスをオープンするまでの様子は、日本の地域の魅力を伝えるサイト「地域手帖」さんで紹介されている。

参照:諏訪ゲストハウスプロジェクト|地域手帖

 

 

MAARUゲストハウス(上伊那郡中川村)

MAARUゲストハウス
http://ameblo.jp/maaru-pilates/

 

 

中川村で週末(金・土・日曜日)だけ営業しているそう。

身体フィットネスである「ピラティス」のレッスンも行っている。

ちなみに、中川村にある陣馬型山キャンプ場からの景色がこちら。

派遣前訓練な日々 015_1981

 

 ゲストハウス バナナ&パンケーキ(茅野市)

ゲストハウス バナナ&パンケーキ

www.bananaxpancakes.com

 

 

まずは「バナナ&パンケーキ」というネーミングに驚かされる。

そしてコンセプトは、暮らすように泊まれる宿。

 

 

以上で、長野県内全域のゲストハウス情報の紹介は終わり。

ここからは、番外編をお楽しみください。

 

 

 

番外編1:閉店したbackpackersと簡易宿泊所2宿

長野県にあるバックパッカーズで、すでに閉店してしまったが、ぼくが泊まりたかった宿がある。

それが上田市のHOTELLI backpackersさんだ。

HOTELLI backpackers(上田市)

参照:facebookページ HOTELLI backpackers

WS000192_1970

残念ながら、ちょうど一年前の2013年8月に閉店してしまったようだが、HOTELLIさんの跡地はすでに有効活用されている。

HOTELLIさんの空き家は、渋谷ヒカリエで2回開催された信州人イベント「信州1000人会議」の主催団体である、地域活性化企業・地元カンパニーさんの事務所兼、複合施設CAMPとして生まれ変わっていた。

そして、今でも簡易宿泊施設としても使えるようだ。

 

 

複合施設CAMP(上田市)

CAMPとは – 地元カンパニー
http://www.jimo.co.jp/camp/

 

 

CAMPはカフェ・バー、レンタルスペース、オフィス、朝コーヒー、宿泊所と多彩なサービスを要する複合施設だ。

上田に遊びに行くついでに、CAMPにもお邪魔したい。

 

さて、閉店したホステルの紹介が終わったが、さらに番外編は続く。

 

 

 

番外編2:長野県で開業予定のゲストハウス3宿

次は、これから長野県で開業予定のゲストハウス情報!

ゲストハウス好きは、ゲストハウスを始めるために準備している情報も気になるはずだ。

 

 

 

Guestohouseクリエイターズノートのヨシオカタクヤさん

Guesthouse クリエイターズノート
http://create-guesthouse.com/

 

 

まず紹介するのは、「Guestohouseクリエイターズノート」というサイトを運営し、長野県内でゲストハウスを始めるために活動しているヨシオカタクヤさん。

サイトを見てもらえば一目でわかるが、情報収集能力と分析能力がとにかくすごい!

ゲストハウスを開業したいと思っている人にとっては、とても勉強になるサイトだと思う。

※追記:現在は石川県金沢市で開業準備中

 

 

 

長野県下伊那郡天龍村の地域おこし協力隊の長野県最南端ゲストハウス

参照:facebookページ『満月屋』みんなで天龍村に基地を作ろう!長野県最南端のゲストハウス誕生!?

WS000194_1972

次は、長野県天龍村で活動している地域おこし協力隊のみなさん。

古民家を再生して長野県最南端のゲストハウス「満月屋」を作ろうとしている。

天龍村には学生時代にユズを加工した高級珍味「柚餅子」を作りに行ったことがあるが、日本最後の秘境という感じの村で、宿が出来たらハマる人も多いと思う。

031_1982

 

 

 

青年海外協力隊の宮﨑大輔の長野県伊那市バックパッカーズ

最後は、まさかの自分!

ぼくは青年海外協力隊から帰国したら、長野県伊那市にバックパッカーズをオープンしたいと思っている。

DSC_0132_1980

 

母校である信州大学と大学院が上伊那地域にあったので、5年間住んでいてぼくはすっかり伊那市に惚れてしまった。

参照:僕がそれでも信州伊那谷に住み続ける3つの理由を、地球の裏側から語ります!|JIBURi.com

大好きな長野県伊那市で、大好きなゲストハウスを開業したい。

 

長野県3区分_1967

 

これで、ぼくのおすすめの長野県ゲストハウス情報は終わり。

最後に少しだけゲストハウスの話を。

 

 

 

 

これからの長野県ゲストハウスの役割

今回は、長野県の24軒のおすすめゲストハウス&バックパッカーズを紹介した。

これからの長野県にあるゲストハウスは、どんな役割を担うのだろうか?

 

 

東京オリンピックと格安航空券

2020年には東京オリンピックも開催されるし、各航空会社による格安航空券も普及し、海外から日本への観光客誘致(インバウンド)はこれからもっと盛んになるだろう。

例えば、訪日外国人観光客向けWebマガジン・MATCHAや、日本政府によるCOOL JAPANプロジェクトも進行中だ。

では、東京に集まった外国人旅行者を、長野県に呼ぶ込むにはどうしたらよいのか?

 

 

北陸新幹線開通

また、2015年には北陸新幹線が金沢まで開通し、東京から来た新幹線が長野県を通過できるようになり、長野県の観光客や旅人の集客にもマイナスな影響を与えると言われている。

しかし、北陸地方から人を集めるチャンスとも、とらえることができる。

新幹線利用者を長野県に呼び込むにはどうしたらよいのか?

 

 

長野県にあるゲストハウスの役割

国内外から長野県に旅人を呼び込むためには、観光スポットの整備や、B級グルメやゆるキャラによる宣伝だけでなく、旅行者が泊まりたくなるような宿泊施設が重要になる。

そのため、現在都市部だけでなく地方でもゲストハウスブームが起きていることは、自然なことだ。

そして、観光客や移住者などの「人が集まらないこと」が問題の地方にとって、日本と海外から人を集めることができるゲストハウスは、今後ますます重要な役割に担うことになるだろう。

 

 

 

まとめ

長野県には蕎麦やおやき、日本酒などの美味しい郷土食だけでなく、今回紹介したような個性的で素敵なゲストハウスがたくさんある。

ぜひ、長野県にお出かけしてゲストハウスにお泊りください!

 

※The Pageさんに本記事の内容を、一部掲載して頂きました。

参考: 「本物の日本は田舎にある」ゲストハウスが相次ぎ開業|The Page

 

おすすめの記事

日本で外国人旅行者と交流できるお洒落なゲストハウスが流行中!「でも本当の勝負は、ブームが去ってから」

JAPAN BACKPACKERS LINK AWARD 2013のゲストハウス大賞の最終結果が発表された!長野県の宿も?

東京蔵前の外国人向けゲストハウス&バーNui.のオーナーに青年海外協力隊に参加する挨拶をした。

2020年東京オリンピックに向けて、インバウンドのため長野県で外国人向けホテル・ゲストハウスを開業

長野県須坂市を満喫!ゲストハウス蔵Kuraに泊まり、カフェLa Vie Lenteでスリランカカレーを頂いた!

編集長が実際に買ったAmazonのおすすめ便利グッズ

Amazonで編集長が実際に買って使っている便利グッズを紹介します。

①デスクワーク・在宅ワーク用品

②YouTubeの撮影用品

③農業や家庭菜園用品

Amazonは詐欺商品が多いので注意しないといけないですが、使い勝手が良い通販サイトです。

Daisuke MiyazakiのAmazonの購入履歴

編集長が実際に買った楽天市場のおすすめグッズ

楽天市場で編集長が実際に買って使っているグッズを紹介します。

①イチゴ栽培に使うもの

②家庭菜園の野菜づくりに使うもの

③ビールやワイン

④おつまみとおかず

楽天市場は0と5が付く日と18日はポイント還元率が高くなるのでお得です(毎月5日、10日、15日、18日、20日、25日、30日)。

ポイント還元を含めて考えると、近所のスーパーマーケットで買うよりも安いことが多いです。

Daisuke Miyazakiの楽天市場の購入履歴

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次