クリハラさん(@kurit3)の「2018年を12のTweetで振り返るよ」のマネをして、私も2018年を12のツイートで振り返ってみようと思います。
ちなみに、2017年にもクリハラさんをマネして同じことをしました。
今年はクリハラさんが「Twitterで過去のツイートを検索する方法」を教えてくれたので、その方法に従って検索してみました。
Twitterで期間を設定して検索する方法は
「from:〇〇(アカウントid) since:2018-04-01 until:2018-04-30」
で検索します。任意のアカウントと、任意の期間を入れて検索してみてください〜
結構楽しい— クリハラ (@kurit3) 2018年12月26日
クリハラさんが設定した、ツイートを選ぶ条件はこちら。
テキストのみのTweetで振り返っていきましょう。
選ぶ基準は、RTやファボ、インプレッションなど、ではなく、わたしの印象に残っているかどうか、です。
このルールに従って月に一個のツイートを選びましょう。
1月 知らんけどでクソリプ対策
ちなみに初めての一人海外旅行が24歳のときで2013年、それから5年経った今は、英語とスペイン語を使って海外で働くようになりました。まさかこんな人生になるとは、当時は思いもしませんでした。なので、大学生や20代前半の日本人は、今からでも人生変えられると思います。知らんけど。
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年1月24日
2018年はツイートの最後に「知らんけど」をつけることで、クソリプを減らす作戦をよく使いましたね。
2月 10年前から変化なし
先日、夏秋イチゴ農家と話して面白かったのが「10年前から何も変わっていない」という話。10年前には『これから夏秋イチゴ業界は競争が厳しくなるから儲からなくなる』といわれていたけど、実際には全然変わってない。
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年2月23日
「2018年も2008年も大差なし」ということです。
3月 Change the world
定住は世界を変える。
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年3月27日
これはけっこう大真面目な話なんですけど、人類が初めて定住を始めたときは、かなり大きな革命が起きたと思います。
同じようにノマドワーカーが「家」を持つと、本当に感動します。
世界が変わります。
4月 パナマ移住を必修化したい
日本人全員をパナマへ連れて行ったら、日本で起きている問題はだいたい解決するんじゃないだろうか。
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年4月24日
日本で日本人が言い争っている話題って、日本人がパナマ生活を経験すればすべて解決すると思います。
パナマの方が問題がたくさんあるし、自己主張が強いし、文化の違いが桁外れなので。
5月 大学生になんか言いたいオジサン
25歳まで海外経験はほぼゼロで、むしろ日本国内でも長野県にしか住んだことがなかったし、日本語しか話せなかった。でも29歳になった今では海外10カ国での業務経験も積んで、英語とスペイン語でも仕事ができるようになった。25歳からでもなんとかなったから、まだ大学生の人は伸びしろがヤバイのでは?
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年5月19日
2018年は30歳になったこともあってか、大学生になんか言いたいオジサンになっていました。
2019年は気をつけたいです。
6月 多文化共生の難しさ
JICAの日系社会のイベントで登壇者の日系人が「今日のテーマは多文化共生なのに、私はミスをしました。このイベントには日本語が読めない人も多いのに、パワポの文字を日本語だけにしてしまいました。こんな些細なことですが、これが多文化共生の難しさです」みたいなことをいっていてハッとした。
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年6月29日
この一言には、ハッとさせられました。
多文化共生がテーマのイベント参加者でさえ、多文化共生の難しさを痛感しています。
多文化共生なんか考えたことがない人は、きっとたくさんの問題に気づけていません。
7月 貿易ゲームはトラウマ
JICAの訓練所で行った「貿易ゲーム」は今でもトラウマになっている。
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年7月13日
青年海外協力隊の訓練で「貿易ゲーム」というゲームをしたんですが、それが今でもトラウマになっています。
もしまだ貿易ゲームをしたことがない人は、これからも貿易ゲームから逃げ続けてください。
あなたまで犠牲者になることはありませんからね……
8月 スキミングの被害に遭う
【悲報】南アフリカに到着してからわずか2時間でクレジットカードのスキミング被害に遭い、80万円を引き出そうとされる。空港のATMでやられたようです。
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年8月23日
南アフリカはクレジットカードのスキミング犯罪が多発しているので気をつけよう、と思ったときにはすでにスキミングされていました笑
なんとか未遂で終わったので80万円は無事でしたが、クレジットカードは再発行することになりました。
9月 実家の農園も毎日ファックスです
「農業×ブロックチェーン」とか、「農業×人工知能」とか「農業×IoT」がインターネットの世界でだけは話題だけど、現実社会では日本の農家が使う主な通信機器はいまだに『ファックス』と『電話』だからね。私の実家でも農協や出荷先との連絡手段はファックスと電話だけです。メールすら使えません。
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年9月19日
農業コンサルの仕事が多いので、農業についてもツイートしてます。
2018年になっても、農家にとってファックスは欠かせないアイテムです。
10月 駒ヶ根訓練所は最高
生まれ変わっても、大学と大学院と駒ケ根訓練所には通いたい。
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年10月4日
私は青年海外協力隊には二度と参加したくないし、参加をおすすめしません。
でも、駒ヶ根訓練所で行った派遣前訓練は最高だったので、また参加したいです。
11月 ハタチです
28,29歳くらいの頃は「アラサーになってしまった」となぜか焦っていたけど、30歳になってみたらハタチに戻ったような気分になった。私はハタチだ。
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年11月10日
2018年は30歳を迎えた節目の年なので、年齢についてのツイートが多くなりました。
本当に30歳には思えない精神年齢なので、頭の中身は20歳です。
12月 日本と時差がない日本
日本と時差がないって、日本は最高では!?
— 宮﨑大輔🍓東京 (@JIBURl) 2018年12月20日
日本の何がいいかといったら、日本と時差がないことです。
なぜかというと、日本と6時間時差があるケニアでは仕事が19時に終わってTwitterをしようとしても、日本時間は25時なので日本に住んでいる人はもう寝ていて反応がないからです。
でも、日本にいれば日本に住んでいる人と同じ時間帯でTwitterができるので、反応してもらえます。
まとめ
2018年もTwitterを毎日楽しみました。
気に入ったツイートがあれば、今からでもファボしてください。
Twitterのフォローもぜひしてね!
2019年もこの調子でツイートしていきます。
→ @JIBURl