苺ソムリエとしてポプラ社の児童向け教育本「めざせ!栽培名人花と野菜の育てかたイチゴ・メロン・ブルーベリー」の制作に協力したよ

  • URLをコピーしました!

イチゴ・メロン・ブルーベリーの育て方

苺ソムリエとしてポプラ社が発行している児童向け教育教材「花と野菜の育てかたイチゴ・メロン・ブルーベリー」の制作に協力した。

ぼくが苺ソムリエとして出版物の制作に協力するのはこれが2冊目(実は3冊目も現在進行中)。

1冊目は週刊誌女性セブンのいちご特集を監修した。

参考:無名な一般人のぼくが女性セブンのいちご特集を監修できたのは「隠居系男子メソッド」を一年間実践したから

実際にはポプラ社からの依頼の方が先で、その後に女性セブンから依頼が来たのだが、出版されたのは女性セブンが先になった。

今回実家に帰ったらポプラ社さんが送ってくれた「花と野菜の育てかたイチゴ・メロン・ブルーベリー」が届いていたので、どのような仕事をしたのかご紹介しよう。

 

 

 

目次

ポプラ社「花と野菜の育てかたイチゴ・メロン・ブルーベリー」

ぼくが制作協力したのは、ポプラ社さんが発行している児童向け教育本の「花と野菜の育てかた くだもの イチゴ・メロン・ブルーベリー」という本の中の「イチゴの部分」。

この本は一般家庭向けの本ではなく、学校や図書館向けの教育教材だそう。

ポプラ社さんが完成した本を一冊プレゼントしてくれた。

イチゴ・メロン・ブルーベリーの育て方

 

お手紙までくれた。

めざせ栽培名人の本

 

Amazonでも売っていた。

全8巻シリーズ。

 

苺ソムリエとしてイチゴの育て方と苗の増やし方を教え、写真を提供した

この本の依頼はブログを経由してメールで届いた。

 イチゴについての以下の記事を読んだ担当者さんが感動して、ぼくにイチゴに関する知識と写真提供の依頼をしてきた。

参考:苺ソムリエ直伝!イチゴの甘い果実の見分け方&おすすめの品種と美味しい食べ方、苗作り&簡単な育て方

「児童向け教育本」と聞いては苺ソムリエとしては協力しない訳にはいかない。

すぐにOKして、イチゴの情報と写真を提供した。

いちごソムリエ

 

1.イチゴの育て方と苗の増やし方を教えた

ぼくが主に情報提供したんは、イチゴの育て方と苗の増やし方について。

本の中では子供にもわかりやすいようにまとまっている。

イチゴの育て方

 

イチゴの果実は「花托(かたく)」と呼ばれる場所で、本当は果実ではないことも説明されている。

イチゴは花托を食べる果物

 

そして、花房の出る順番や大きさも説明されているので、この本はいちご農家が読んでも勉強になると思う。

イチゴの花

 

2.奇形果の写真が間違っている

ただし、残念なことに奇形果の写真が間違っている。

奇形果と紹介されているイチゴは奇形果ではない。

正確には「鶏冠果(けいかんか)」と呼ばれるタイプの「乱形果(らんけいか)」である。

イチゴの収穫

 

奇形果と乱形果は形は似ているが、発生原因はまったく別である。

苺ソムリエに相談してくれていれば、間違わずに済んだのに……

 

作成に協力したのはこちらの方々。

JA、サカタのタネ、いちご研究所にならんで、宮﨑大輔の文字が。

いちごの育て方の協力者

 

3.いちご関連の写真も提供

イチゴの育て方と苗の増やし方を教えただけでなく、いちごの写真も何枚か提供した。

本の中にぼくのブログで使われている写真が出てくるので、ぜひ読んでみてほしい。

※このブログの写真の無断使用は禁止しています、この本は特別です。

いちごの苗の増やし方

 

ちなみにこれまでにこのブログからは「パナマの日本料理の写真」を北海道放送に提供したことがある。

北海道民のみなさんはテレビを見て気が付いただろうか?

 

 

まとめ

苺ソムリエとしてポプラ社の児童向け教育本「めざせ!栽培名人花と野菜の育てかたイチゴ・メロン・ブルーベリー」の制作に協力した。

子供たちがイチゴ栽培に興味を持ち、「未来の苺ソムリエ」が生まれることを期待している。

 

本気でイチゴ栽培の勉強がしたい人には、日本のイチゴという本がおすすめ。 

いちごの関連記事

苺ソムリエ直伝!イチゴの甘い果実の見分け方&おすすめの品種と美味しい食べ方、苗作り&簡単な育て方

【海外イチゴ栽培コンサルティング】外国で日本式の高品質イチゴ農園を始める時に注意するべき12のこと

イチゴの旬はいつなのか?実は冬でも初夏でもない。苺が好きだった祖母との思い出

無名な一般人のぼくが女性セブンのいちご特集を監修できたのは「隠居系男子メソッド」を一年間実践したから

施設園芸農業のメリット&デメリット!日本と海外の点滴灌漑&養液土耕&LED水耕栽培&植物工場(太陽光利用型・完全閉鎖型)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次