本を出版します!再生栽培がメインの家庭菜園初心者向けの本「おうち野菜づくり」KADOKAWA

  • URLをコピーしました!

どうも、宮崎大輔です。

本を出版することになったので、ご報告します。

本のタイトルは、こちらです。

キッチンからはじめる!

日本一カンタンな家庭菜園入門本

おうち野菜づくり

目次

おうち野菜づくりの内容

主な内容は、再生栽培(リボベジ)がメインです。

他にも、野菜の育て方や家庭菜園のコツも書かれています。

さらに、宮崎のYouTubeチャンネルと関連したコラムもあります。

 

おすすめな人

主な対象者は、こんな方です。

  • リボベジに興味がある人
  • 家庭菜園に興味がある人
  • 野菜栽培が失敗してしまう人
  • 自宅でできる趣味を探している人
  • 子供と一緒に楽しめる趣味を探している人
  • 少しだけ自給自足したい人

 

出版社

出版社は株式会社KADOKAWAさん。

 

予約と発売日

2021年8月15日からAmazonで予約がスタートしました。

発売は2021年10月14日の予定です。

こちらから、予約・購入ができます↓↓

 

紙の本がおすすめ

おうち野菜づくりは、紙の本と電子書籍の2つのタイプがあります。

電子書籍は便利ですが、この本は紙の本がおすすめです。

  • フルカラー
  • イラスト満載
  • 写真満載

なので、パラパラっと眺めるだけでも楽しいからです。

 

YouTubeの動画と補完する本

おうち野菜づくりは、YouTubeの動画を補完するような本です。

YouTubeの動画は必要な情報を探すのは大変ですよね?

紙の本なら表紙を見るだけで必要な情報が探せます。

動画ではなく、文章と写真で見た方がわかりやすい場合もあります。

そんなときは、このおうち野菜づくりを読んでください。

逆に、本を読んでいて動画を見たくなったら、YouTubeで動画を見てください。

 

宮崎大輔の初著書

おうち野菜づくりは、宮崎大輔の初著書です。

過去にも本の一部を担当したことはありましたが、著書になるのは初めてです。

一部を担当した本

一部を監修した本

 

予約購入してください

2021年8月15日からAmazonで予約がスタートしたので、予約購入してください。

発売は2021年10月14日の予定です。

こちらから、予約・購入ができます↓↓

 

YouTubeでも説明しています

こちらのYouTubeでも動画で説明しています。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次