長野県のコワーキングスペースまとめ!長野CREEKS,OPEN(torinoco),松本Knower(s),上田HanaLab,伊那DEN,飯田cotton1598

  • URLをコピーしました!

creeks

目次

長野県のコワーキングスペースまとめ

みなさんは「コワーキングスペース」という場所を知っているだろうか?

コワーキングスペースとは、フリーランスが利用する貸しオフィスで、人との交流を促進するためにイベントを開催する場所のことだ。

長野県には7軒のコワーキングスペースがあり、どのコワーキングスペースも個性的で面白い人や企業が運営している。

長野県のコワーキングスペースに集まるデザイナーやウェブクリエイター、起業家などはこれからの長野県を盛り上げていく中心人物になるだろう。

そこで今回は、長野県のコワーキングスペースをまとめてみた。

 

 

長野県内のコワーキングスペース6店舗の情報

長野県内には6つのコワーキングスペースがある。

1.長野市CREEKS Coworking

長野市には、CREEKS Coworkingというコワーキングスペースがある。

場所

CREEKS Coworkingは、長野市の長野駅から徒歩10分ほどのビル2階にある。

運営者は建築事務所。

 

特徴

CREEKS Coworkingの特徴は、新しい働き方に挑戦する人を応援していることだ。

中山間地と都市の交流や起業など、一般的な企業に勤める働き方とは違う働き方を目指している人を応援するセミナーやイベントを開催している。

クリークスコワーキング(CREEKS COWORKING)とは、新しい働き方に挑戦する人たちを、長野市から応援・発信する場所です。

コワーキングスペースは、個々に仕事を持ち働く人たちが、共同で利用できる場所です。普通のシェアオフィスとの違いは、あえて間仕切りの無い空間にすることで、場所を共有するだけではなく、コミュニケーションを図り、互いに情報や知恵をシェアできるというメリットがあります

またCREEKSは、行政・企業・メディアなどさまざまな機関から応援していただいております。自分らしい働き方を活かしつつ、個人ではなかなかできなかったことを“チームCREEKS”の団体力で可能にしていきます。 これから起業したい人、ネットワークをもっと広げたい人、長野へ移住したい人、出張先の長野で仕事をしたい人、出産などで一度仕事をリタイヤした人、ダブルワークを考えている人、就職前に色んな職業体験をしてみたい学生の皆さん。さまざまな方との出会いをお待ちしております。

引用元:CREEKS COWORKING

 

ちなみに、ぼくはクリークスさんで2015年8月に2週間ほど働かせていただいた。

creeks

 

ホームページ

こちらがCREEKS COWORKINGのホームページだ。

creeks coworking

 

関連記事

CREEKSで働き始めるきっかけについてはこちらの記事を読んで欲しい。

参考:【ご報告】今月末まで長野市のコワーキングスペースCreeksとゲストハウス1166で働きます

creeks

 

 

 

2.長野市権堂パブリックスペースOPENのtorinoco

長野市の権堂パブリックスペースOPENの中に、torinoco(トリノコ)というコワーキングスペースがある。

運営者はクリエイター集団。

場所

権堂パブリックスペースOPENは長野市の権堂商店街の中にあり、その中にtorinocoというシェアオフィスがある。

特徴

権堂パブリックスペースOPENとは、権堂商店街の中にある古民家をリノベーションした複合施設だ。

古民家カフェやCDショップも併設されており、イベントスペースにもなっている。

OPENはかつて呉服問屋兼住居だった建物で、表権堂通りに面した屋敷、それに続く納屋、白と黒2つの蔵からなります。

この建物に惹かれた11事業者が集まり、2011年12月にOPEN LLPを結成。各自が使用するスペースの改装を進めていき、2012年6月にカフェバー、オーダー専門パティスリー、CDショップ、コワーキングオフィス、フリーランスのデザイナーや編集者の事務所が完成し、「パブリックスペースOPEN」として新たな一歩を踏み出しました。

引用元:権堂パブリックスペースOPEN

 

torinocoはOPENの中にあるシェアオフィスで、オフィスは月額使用料を払うと使うことができ、イベントスペースは1時間単位で使うことができる。

土蔵や古民家を改装した『権堂パブリックスペースOPEN』内にある、シェアオフィス&イベントスペースtorinoco。

他のシェアオフィスにはないゆるっとした環境と、どこのイベントスペースにもないふわっとした雰囲気は、まるで実家に帰ってきたかのような気楽さです。そんな“実家系”シェアオフィス&イベントスペースで、のんびり働くもよし、じっくり学ぶもよし、いつまでもおしゃべりするもよし。勝手気ままにお使いください。

引用元:torinoco

 

ホームページ

こちらが権堂パブリックスペースOPENのホームページ。

open

 

こちらがtorinocoのホームページ。

torinoco

 

 

 

3.松本市Socia HubSpace Knower(s)

松本市にあるコワーキングスペースは、Socia Hub Space Knower(s)という。

運営者はWeb制作会社。

場所

Knower(s)は松本駅から徒歩10分くらいのビル1階にある。

 

特徴

Socia Hub Space Knower(s)の特徴は、イベントを多数開催していることだ。

最近では英会話やヨガなどほぼ毎日イベントを開催している。

あらゆる分野のクリエイターがそれぞれの専門知識や経験を共有しながら、新たなビジネスやアイデアを実現するためのSocial Hub Spaceです。端的に言えばワーキングスペースですが、人と人、個人と企業、アイデアと知識などを結び付けて、新しいビジネスやモノ作り、ワークスタイルを実現するためのスタートアップコミュニティーとして、長野県のイノベーションのプラットフォームを目指します。

資金も人脈も技術もないが実現したいアイデアはある
経験を活かして新たな分野とつながりたい
会社に属しているが新たな自分を見つけたい
気軽に仕事や成果をシェアしたい

コラボレート頂く起業家やクリエイターの皆様のフィードバックを頂きながら、そんな挑戦する人にとって刺激的なビジネス環境を実現していきたいと思います。

引用元:Knower(s)

 

ホームページ

こちらがKnower(s)のホームページ。

knower(s)

 

関連記事

Knower(s)のオープニングパーティに参加した時のイベントレポートがこちらの記事。

参考:長野県中のデザイナー、クリエイターが集まる!松本市のコワーキングスペースknower(s)(ノウワーズ)

 

 

 

4.上田市HanaLab

上田市にあるコワーキングスペースは、長野県で最初に誕生したHanaLab。

HanaLabには3つの店舗があり、①TOKIDA,②GOSHO, ③UNNOという。

運営者は井上拓磨さん。

場所

①TOKIDAと③UNNOは、上田駅から徒歩10分ほどの場所にある。

特徴

HanaLabの3つのコワーキングスペースは、それぞれコンセプトが違っており非常に面白い。

①TOKIDAは、学生向けのコワーキングスペース。

②GOSHOは、様々な業界が集まった「ごちゃまぜ」コミュニティースペース。

③UNNOは、女性の働き方や生き方にスポットを絞った女性向けのコワーキングスペース。

人と人を繋ぐ場所。

引用元:HanaLab

 

ホームページ

こちらがHanaLabのホームページ。

hanalab

 

 

 

5.伊那市SOCIAL COWORKING DEN

SOCIAL COWORKING DENは伊那市にあるコワーキングスペースだ。

運営者はアプリ制作会社THE APP BASE株式会社。

場所

SOCIAL COWORKING DENは、伊那市駅から徒歩5分くらいのビルにある。

 

特徴

DENの特徴はドロップインが無料なこと。

しかし、ドロップインができるのは管理人がいる日だけらしいので注意が必要だ。

☆ドロップイン利用(一時利用):無料 0円!

【管理人がいる時にオープンするというふざけた
不定期営業の為、一時利用の方は下記フォームよりお問い合わせください】

引用元:SOCIAL COWORKING DEN

 

またDENのオーナーさんは「THINK FUTURE」という未来の生き方を問うメディアも運営している。

THINK FUTURE

 

 

ホームページ

Social Coworking DENのホームページはこちら。

DEN

 

関連記事

大学院生時代にDENで開催された一次産業サミットに参加した。

そのときのイベントレポートがこちらの記事だ。

参考:農家の生きる道は六次産業化?一次産業サミット@長野県伊那市コワーキングスペースDEN

 

 

 

6.飯田市cotton1598

最近、飯田市のcotton1598でもコワーキングスペースが営業している。

運営者は綿半。

場所

cotton1598は飯田インターから徒歩5分ほどの場所にある。

 

特徴

cotton1598は綿半グループの展示場で、コワーキングスペースも始めた。

飯田市で初のコワーキングスペースである。

ぼくの実家は飯田市にあるので、ぜひ一度行ってみたい!

21世紀は、単に美しいだけのデザインではなく社会に対して新しいコンセプトや生活のキーワードを示す暮らしのデザインの時代です。

領域や対象は限りなく広がり、時代とともに人々が求める暮らしや、地域のコミュニティーのあり方も変化しています。

コットン1598は、暮らしのデザインや自由設計を目指し、感性豊かな生き方をガーデンを通じて提案します。

引用元:cotton1598

 

ホームページ

これがcotton1598のホームページ。

cotton

 

 

 

まとめ

長野県内にある6つのコワーキングスペースの情報をまとめた。

長野県に住んでいるWebデザイナーやプログラマー、グラフィックデザイナー、カメラマンなどのフリーランサーさんは、ぜひ長野県内のいろんなコワーキングスペースを利用して欲しい。

フリーランサーと交流したい人もぜひコワーキングスペースを使ってみてほしい!

編集長が実際に買ったAmazonのおすすめ便利グッズ

Amazonで編集長が実際に買って使っている便利グッズを紹介します。

①デスクワーク・在宅ワーク用品

②YouTubeの撮影用品

③農業や家庭菜園用品

Amazonは詐欺商品が多いので注意しないといけないですが、使い勝手が良い通販サイトです。

Daisuke MiyazakiのAmazonの購入履歴

編集長が実際に買った楽天市場のおすすめグッズ

楽天市場で編集長が実際に買って使っているグッズを紹介します。

①イチゴ栽培に使うもの

②家庭菜園の野菜づくりに使うもの

③ビールやワイン

④おつまみとおかず

楽天市場は0と5が付く日と18日はポイント還元率が高くなるのでお得です(毎月5日、10日、15日、18日、20日、25日、30日)。

ポイント還元を含めて考えると、近所のスーパーマーケットで買うよりも安いことが多いです。

Daisuke Miyazakiの楽天市場の購入履歴

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次