ぼくが運営しているこのJIBURi.comという個人ブログは、毎月15万回ほどのアクセス数がある。
100万PVブロガーと比べたら規模はまだまだ小さいが、お仕事の依頼を頂けたり、SNSで感想を頂けるので楽しく更新している。
これぐらいの規模のブログを運営している人は、さらにブログのアクセス数を増やすために記事を囲い込んで更新数を増やすことが多いが、ぼくはあえて外部メディアである株式会社LIGが運営する「LIGブログ」でライターを始めた。
LIGブログさんの月間アクセス数は800万PVと、ぼくのブログとは桁違いに多い(正確には53倍)。
記事中にリンクを挿入することで短期的にアクセスアップを狙うこともできるが、ぼくはあえてそれを行っていない。
そのため、「なぜなのか?」と不思議に思っている人も多いだろう。
そこで今回は、ぼくがLIGブログでライターを始めた5つの理由を紹介しよう。
特に四つ目と五つ目が重要なので、最後まで読んで欲しい!
月間アクセス数15万回のブロガーが次に目指すもの
月に15万回ほどのアクセスがあるブログを運営している人は、次に20万アクセスや30万アクセスを目標にすることが多い。
1.JIBURi.comの月間アクセス数は15万回
この個人ブログJIBURi.comの月間平均アクセス数はおよそ15万回で、だいたい月に10万人くらいの人に読んで頂いている。
ブログを通してお仕事の依頼が舞い込んだり、Facebookページやツイッターで感想を頂くので、楽しく更新できている。
読者の皆さんのおかげです、ありがとうございます。
2.長期的なブログのアクセスアップを狙うなら、記事を囲い込むべき
ブログを運営している人ならば、できるだけたくさんの人にブログを読んでもらいたいと思うはずだ。
もちろん、ぼくも一人でも多くの人にブログを楽しんでもらいたいと思っている。
長期的にブログのアクセス数を増やす方法としては、他のメディアへ記事を提供せずに自分のブログにだけ記事を囲い込んで、更新数を増やす必要がある。
3.あえてLIGブログさんへ記事を無料で提供中
だが、しかし。
ぼくはあえてweb制作会社LIGさんが運営する「LIGブログ」へ記事を無料で提供している。
Web制作会社LIGが運営するLIGブログ
短期的にアクセスアップを狙うなら、寄稿記事へリンクの挿入
短期的にアクセスアップを狙うならば、他のメディアへ記事を寄稿して記事の中にリンクを挿入するという方法がある。
例えば、高知ブロガーのイケダハヤトさんが熱心に寄稿受付に取り組んでいるし、ぼくも青年海外協力隊向けに記事の寄稿を受け付けている。
参考:【募集】ブログ「JIBURi.com」で青年海外協力隊からの寄稿記事を受け付けます。
しかし、あえてぼくはLIGブログさんの記事へ、自分のブログへのリンクを一つも挿入していない。
LIGブログさんへ記事を提供している理由を説明する前に、まずはLIGブログさんでどんな記事を書いているのか紹介しよう。
これまでにLIGブログさんで書かせて頂いた記事
これまでにLIGブログさんで書かせて頂いた記事は、以下の3本である。
1.長野県ネタ
長野県生まれ、25年間長野県育ちという信州サラブレッドを生かして、長野県伊那市についての記事を書いた。
マズくて病みつきB級グルメ・ローメンって?アルプスに囲まれた「伊那市」が今おもしろい! | 株式会社LIG
2.青年海外協力隊ネタ
中米パナマ共和国で青年海外協力隊に2年間参加した経験を生かして、青年海外協力隊の無電化村での生活について書いた。
中米・パナマ共和国のネットも電気も水道もない村で2年暮らしたら、世界の見え方が変わった | 株式会社LIG
3.中南米ネタ
メキシコ、コスタリカ、パナマ、ベネズエラ、コロンビア、エクアドル、ボリビアと中南米を旅した経験を生かして、中南米の日本ブームについて書かせて頂いた。
危険なイメージが覆る!?メキシコのコスプレ大会がものすごい盛り上がりをみせていた! | 株式会社LIG
LIGブログでライターを始めた5つの理由
ここから本題のLIGブログでライターを始めた5つの理由を紹介しよう。
1.自分の経験を社会のために最も還元できるから
まずは、LIGブログさんに記事を提供することが、自分の経験を還元できると思ったからだ。
LIGブログさんのアクセス数は月間800万PVで、ぼくのブログの53倍である。
ということは、すごく単純に考えると、LIGブログさんへ記事を書くとぼくのブログに書くよりも、53倍たくさんの人の役に立てるということだ。
長野県についても、青年海外協力隊についても、中南米の日本ブームについても、JIBURi.comに書くよりもLIGブログさんへ書いた方が、よりたくさんの人にその情報を伝えることができる。
自分の経験を社会に還元する手段として、LIGブログさんで記事を書かせて頂いている。
2.記事を作成する修行になるから
もう一つの理由は、記事を作成する修行になるからだ。
LIGブログの編集部さんは、記事のネタの段階からアドバイスをくれる。
「こういう写真はあったほうがいい」、「こういう視点で書いた方がいい」、「こんなエピソードがほしい」など具体的な意見やアドバイスをしてくれる。
文章についても読みやすく修正をして頂けるので、自分の書き方の問題が分かり、文章を書く修行になっている。
個人ブログでは自分でネタを決めて文章を書き公開するだけなので、巨大なメディアの編集者の方に意見を頂けるのはとても勉強になり、自分のブログ運営にも生かせるはずだ。
3.LIGさんと一緒に何かしたいと思ったから
ただ単純に「LIGブログが好きだから」という理由もある。
みなさんも、なにか好きな雑誌やウェブメディアをお持ちだろう。
好きな雑誌やメディアに自分の文章と写真が乗ると想像しただけでも、嬉しい気分になるのではないだろうか?
それと一緒で、ぼくも好きなウェブメディアのLIGさんと一緒に何かしたかったのだ。
いつの日か、ライター以外にも何か一緒に仕事ができたらと思っている。
※ここからが本題
4.LIGブログが好きな人にモテるから
「LIGブログでライターをしています」というと、LIGブログのファンにモテる!
例えば、中南米に住むある日本人に取材を行った時に「LIGブログに記事として掲載したい」とお願いしたら、「えっ、LIGブログ!? LIGブログが好きなのでもちろん協力します!」という返事が返ってきて驚いた。
日本人の間でLIGブログさんの知名度と人気はすごいので、地球の裏側にもファンがいるのだ。
なので、「日本に帰国して合コンで『LIGでライターしてます』と言ったらモテモテなのではないか?」と密かに期待している。
日本へ一時帰国するのは、来年の2月20日から数日間だけなので、急いで合コンをセッティングしたい。
5.LIGのツイッター女王さえりさんが可愛いから
LIGのツイッター女王さえりさんのツイッターをフォローすれば、ぼくの気持ちが理解してもらえるはず。
ねむい、仕事溜まってる、ねむい、仕事溜まってる、ねむい、仕事溜まってる、ねむい、仕事溜まってる、うおおおおおお pic.twitter.com/CIZWRuVkVP
— さえりぐ (@saeligood) 2015, 12月 12
ちなみに、青年海外協力隊ブロガーとして呼ばれたDMM英会話のイベントでLIGのさえりさんと会えたので、青年海外協力隊になって良かったと初めて感じた。
参考:DMM英会話ブロガーイベントに出席したら「青年海外協力隊になって良かったー!」と初めて感じた
まとめ
月間15万PVのブログを運営するブロガーが月間800万PVのLIGブログでライターを始めた5つの理由は、以下の通り。
1.自分の経験を社会のために最も還元できるから
2.記事を作成する修行になるから
3.LIGさんと一緒に何かしたいと思ったから
4.LIGブログが好きな人にモテるから
5.LIGのツイッター女王さえりさんが可愛いから
これからLIGブログさんで、ベネズエラの少数民族ペモン族の村に滞在した話と、コロンビアのメデジンについて記事を書かせて頂く予定なので、お楽しみに。
参考:ふんどしウルルン滞在記!南米の少数民族の村で47日間農業を教え、テーブルマウンテンに登頂したよ
参考:くらえ、萌え萌えビーム!世界一美女が多い町コロンビアのメデジンにあるメイドカフェ Haiku Cafe Maidに行くと萌え死にできる
ロリポップの「スタンダードプラン・24ヶ月契約」がおすすめ
ブログを始めるなら、ロリポップというレンタルサーバーの「スタンダードプラン・24ヶ月契約」がおすすめです。
ぼくも3年間はロリポップを使っていました。
ロリポップは他のレンタルサーバーよりも圧倒的に安く、スタンダードプランなら機能も充実していてコスパ最強です!
24ヶ月契約にしてしまえば、しばらくはサーバーのことは考えずにブログ執筆に集中できますよ。
ブログのコンサルティングをしています
月額ブログコンサルの依頼はこちらからどうぞ。
収益化についてもご指導いたします。
→ 個人ブログとオウンドメディアのコンサルティング依頼について
「いきなり月額はちょっと……」という人向けに、一時間からコンサルティングを受け付けています。