インスタントローメン!?伊那市の新名物いなかっぷローメンを食べてみたら衝撃の事実が!

  • URLをコピーしました!

いなかっぷローメン

目次

伊那市の新名物いなかっぷローメンを銀座で買って食べてみた

東京都銀座にある長野県のアンテナショップ銀座NAGANOに行くと、「いなかっぷローメン」という商品が売っていた。

実はこれ、長野県伊那市のB級グルメ・ローメンをカップ麺にした商品なのだ。

ぼくはローメンが大好きでローメン大使を名乗っているので、さっそくいなかっぷローメンを買って食べてみることにした。

そこで今回は、銀座で買える長野県伊那市のいなかっぷローメンを紹介しよう。

 

 

 

 

 

銀座NAGANOでいなかっぷローメンを発見!

いなかっぷローメンを発見したのは、銀座NAGANOという銀座にある長野県のアンテナショップだ。

長野県中の特産品が揃っているので、東京にお住いの人はぜひ行ってみてほしい。

参考:アンテナショップ銀座NAGANOで長野県の特産品が全部手に入るよ!

銀座NAGANOの入り口

 

銀座NAGANOの数ある商品の中でも、ぼくの目に留まったのはこちらの「いなかっぷローメン」。

いなかっぷローメン

 

 

長野県伊那市に5年間住み、伊那名物のローメンのすべてのお店を制覇し、ローメン大使を名乗っているぼくはこの商品を買わずにはいられなかった。

ぼくはローメンの魅力を外国人にも知ってもらいたくて、中米パナマ共和国でもローメンを作って振舞っていたほどだ。

参考:まさか、長野県伊那市のまずいと評判のB級グルメ「ローメン」が世界進出!?

参考:6月4日に蒸し麺を使った伊那市のB級グルメローメンの日を忘れたぼくは、ローメン親善大使失格だ。

 

こちらが伊那市の人気ローメン店うしおのローメン。

ローメン

 

 

 

伊那市のB級グルメがインスタントに!?いなかっぷローメン

いなかっぷローメンとは、伊那市のローメンのインスタントタイプらしい。

1.いなかっぷローメンの外観

こちらがいなかっぷローメンの外観。

容器はプラスチック製のお弁当パックだ。

いなかっぷローメン

 

パッケージには、信州伊那特製蒸し麺ソース味の文字が。

伊那市みやげ品推奨品にも選ばれている。

いなかっぷローメンの紙

 

ラーメンでもなく、焼きそばでもない!

いなローメンって何?いなってどこ?

いなかっぷローメンの説明

 

こちらがいなかっぷローメンの原材料。

販売元は、株式会社コマックスさん。

いなかっぷローメンの材料

 

パッケージの紙をはがすと、こんな感じ。

いなかっぷローメンの外観

 

作り方の紙が入っていた。

いなかっぷローメンの中身

 

容器の中には真空パックの麺、真空パックの羊肉、ソース、七味唐辛子が入っていた。

いなかっぷローメンの具材

 

 

2.作り方

いなかっぷローメンをさっそく作ってみよう!

いなかっぷローメンの作り方はパッケージに書かれていた。

いなかっぷローメンの作り方

 

1.容器に麺を入れる

まずは容器に麺を入れる。

いなかっぷローメンの麺

 

2.羊肉を入れる

次に羊肉を入れる。

羊肉と麺のいなかっぷローメン

 

3.ソースをかける

次にソースをかける。

材料を入れたいなかっぷローメン

 

4.キャベツのざく切りを乗せる

その上にキャベツのざく切りを乗せる。

キャベツは自分で用意しよう。

用意したいなかっぷローメン

 

5.蓋をしてから電子レンジでチンする

そして、蓋をしてから電子レンジでチンしよう。

電子レンジの性能によって加熱時間は変わるので、様子を見ながらチンして欲しい。

チンしたいなかっぷローメン

 

6.麺と具とソースをからめる

チンできたら、麺と具とソースをからめよう。

ソースのいい香りが広がってきた!

いなかっぷローメン完成

 

7.七味唐辛子をかける

最後に七味唐辛子をかけたら完成だ!

お好みで酢、ソース、ごま油をかけて食べよう。

いなかっぷローメン

 

 

3.インスタントローメンを食べてみた

さっそく、インスタントローメンを食べてみた。

そもそもローメン自体がまずいと評判なので、味には全然期待していなかったが、食べてみるとなんと超美味しい!

もはや、ローメン屋のローメンよりも美味しいと感じるほどだ!!

いなかっぷローメン

 

麺は太麺の蒸し麺で歯ごたえが残っていて、喉越しがゴキュゴキュして美味しいし、甘辛くてほのかに酸っぱいソースの味も完璧だ。

羊肉もクセがあって、でもそれがいい!

これは完全に焼酎のアテにピッタリの味付けで、まさにローメン屋のローメンそのものだった。

 

4.いなかっぷローメンの美味しさの秘密

いや、でもおかしい。

インスタントなのに、いくらなんでも本当に美味すぎる。

不思議に思って、いなかっぷローメンのことを調べてみると、衝撃的な事実を発見した!

 

いなかっぷローメンの製造元の有限会社コマックスは、伊那市の「ラーメン大学伊那インター店」の経営会社だったのだ!!!

ローメン素人のみなさんには、このことがどれだけ凄いことなのかお分かりいただけないだろうから、説明しよう。

 

ぼくは学生時代にローメン食べ歩き大会に2回出場して、2回とも優勝している。

伊那市にある20軒以上のローメン店に行き、すべてのローメン店のローメンを食べた経験があるのだ。

すべてのローメン店を食べ歩いた結果、一番美味しいと感じたローメンはいったいどこだったのか?

 

それは汁系ローメン発祥の店萬里でもなく、焼きそば系の名店うしおでもない。

 

すべてのローメン店を食べ歩いた結果、一番美味しいと感じたローメンはなんと、

 

 

 

 

 

 

 

ラーメン大学伊那インター店だったのだ!!!

ラーメン大学とはチェーン店なのだが、伊那インター店ではローメンも置いていて、それがめちゃくちゃ美味しかった。

チェーンのラーメン屋のローメンなんて絶対に美味しくないと思い込んでいたが、食べてみたらローメン店以上に美味しくてビックリしたことを今でも覚えているし、「ローメン食べ歩き大会で、一番美味しいと感じたローメンはラーメン大学!」と行った時の大学の友人たちの驚いた顔も覚えている。

 

 

いなかっぷローメンの美味しさの秘密は、開発したのがラーメン大学伊那インター店だからなのだ。

ラーメン大学伊那インター店の文字を見た時には、久しぶりに衝撃が走った。

 

いなかっぷローメンを食べてみたい人は、銀座NAGANOかラーメン大学伊那インター店で購入して欲しい。

それから、ラーメン大学伊那インター店のローメンもぜひ食べてみてほしい。

 

 

 

まとめ

銀座NAGANOでいなかっぷローメンを買って食べてみた。

いなかっぷローメンはラーメン大学伊那インター店の有限会社コマックスさんが開発したので、めちゃくちゃ美味しかった。

編集長が実際に買ったAmazonのおすすめ便利グッズ

Amazonで編集長が実際に買って使っている便利グッズを紹介します。

①デスクワーク・在宅ワーク用品

②YouTubeの撮影用品

③農業や家庭菜園用品

Amazonは詐欺商品が多いので注意しないといけないですが、使い勝手が良い通販サイトです。

Daisuke MiyazakiのAmazonの購入履歴

編集長が実際に買った楽天市場のおすすめグッズ

楽天市場で編集長が実際に買って使っているグッズを紹介します。

①イチゴ栽培に使うもの

②家庭菜園の野菜づくりに使うもの

③ビールやワイン

④おつまみとおかず

楽天市場は0と5が付く日と18日はポイント還元率が高くなるのでお得です(毎月5日、10日、15日、18日、20日、25日、30日)。

ポイント還元を含めて考えると、近所のスーパーマーケットで買うよりも安いことが多いです。

Daisuke Miyazakiの楽天市場の購入履歴

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次