ブロガーにYouTubeブームに乗ることをおすすめする理由

  • URLをコピーしました!

ぼくは2012年9月からブログを始めた。

なので、ブログ歴は6年目だ。

そして、2017年12月からはYouTubeも始めた。

そのため、ぼくのYouTube歴はまだ二ヶ月しか経っていない。

「ブロガーのYouTuber化」は、早い人では2015年くらいから始まっている。

そして、データはないが、2017年からはその動きが加速していると感じる。

その動きを察して「そろそろ、私もYouTubeを始めようかな?

と迷っているブロガーも、多いのではないだろうか?

しかし、ブロガーがYouTubeを始めることは、メリットもデメリットもある。

それでもぼくは、「ブロガーにYouTubeを始めてほしい」と強く願っている。

そこで今回は、なぜブロガーにYouTube参入をおすすめするのか、そのたった一つの理由を紹介しよう。

 

 

目次

ブロガーはYouTubeに参入するべきか?

まずは、ブロガーがYouTubeに参入するときの、メリットとデメリットを紹介しよう。

1.ブロガーがYouTubeを始めるメリット

まずは、メリットから。

(1)動画ならではの情報発信や表現ができる

YouTubeを使うと、ブログではできなかった情報発信や表現ができるようになる。

例えば、ぼくはスペイン語のパナマ訛りの動画や、RとLとLLの発声の動画を作成した。

これは、文章と写真しか伝える手段がないブログでは、表現できなかったことだ。

このように、ブログでは表現できないこと、動画だからこそできることがある。

ブロガーがYouTubeを始めれば、情報発信や表現の幅が広がるのだ。

 

(2)YouTubeから広告費がもらえる

二番目はお金の話し。

YouTuberが高額な収入を得ていることは、みなさんも知っているだろう。

人気YouTuberは、年収で数千万円以上の収入を得ているといわれている。

もちろん、ブログ界にもプロブロガーとして、ブログの広告収入だけで生活している人もいる。

それでも、広告収入の額はブロガーよりも人気YouTuberの方が多いだろう。

高収入を目指すなら、プロブロガーになるよりも、YouTuberを目指したほうが手っ取り早い。

ただし、最近はYouTubeの広告費のルールが見直され、すぐには収益化できなくなった。

なので、広告費の状況はこれからも変わるかもしれない。

YouTube で収益化を有効にするためには

・過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間以上であり

・チャンネル登録者が 1,000 名以上いることが必要

 

(3)YouTubeからブログへ導線が作れる

YouTubeの概要欄には、ブログへのリンクが貼れる。

また、動画の中でブログの紹介をしたり、ブログへのアクセスを促すこともできる。

YouTubeはメインの視聴者層である、小中学生や高校生と接触できる貴重な場所でもある。

YouTubeに動画を投稿する場合でも、なにもYouTubeの活動をメインにする必要はない。

ブロガーにとっては、「ブログのためにYouTubeを活用する」という戦略の方が合っているだろう。

 

2.ブロガーがYouTubeを始めるデメリット

次は、ブロガーがYouTubeを始めるデメリット。

(1)文章が好きな人には向いていない

まず、ブロガーの多くは、文章を書くことが好きだ。

だからこそ、ブログを運営しているのだろう。

しかし、YouTubeではその才能や能力を発揮することはできない。

なぜならば、YouTubeでは話術や視覚的な表現、聴覚的な表現のほうが大切だからだ。

人気YouTuberになるためには喋ったり、リアクションを取ったり、踊ったり、歌ったりしないといけない。

なので、文章を書くことが好きなブロガーには、YouTubeは向いていないだろう。

 

(2)時間がかかる割に、効果がない

人気YouTuberになれれば、莫大な収入が得られるけど、それは難しい。

でも、そこまで人気にならなくても、月に数本の動画をアップすれば、数万円程度の広告収入は入ってくるだろう。

と、考えているかもしれないが、それは甘い。

動画作成のためには、ブログ運営以上の労力が必要になるからだ。

ブログはパソコンに入力すれば、それで仕事は終わり。

でも、YouTubeには「撮影」と「編集」が必要になる。

動画制作に慣れていないと、この二つの作業にかなり時間がかかる。

一本のブログ記事を作るのよりも、一本の動画を作成する方が大変だと思う。

なおかつ、YouTube業界では、ブロガーが一気に人気になることは難しい。

なぜかというと、すでに人気YouTuberがたくさんいて、それを目指す新規参入のYouTuberも多いからだ。

しかも最近では広告収入の規約が厳しくなったので、時給にして考えると収益性はすごく悪い。

 

(3)動画の撮影と編集にお金がかかる

動画の撮影と編集には、時間だけでなくお金も必要だ。

もちろんスマホでも撮影できるし、フリーソフトでも編集できる。

しかも、YouTubeへの動画の投稿は無料でできる。

なので、費用0円からYouTubeは始められる。

ただし、人気YouTuberになろうと思ったら、そうはいかない。

動画の画質を上げるためにはLUMIXの一眼レフカメラがいる。

それに、SONYのアクションカムも合ったほうがいい。

できれば、専用マイクや照明機材、三脚、ブレを減らすジンバルも揃えたい。

人気YouTuber並みの凝った動画の編集をするためには、AdobeのPremiereかAppleのFinal Cut Proが必要。

どちらも値段は高い。

なので、ゼロからすべての機材を揃えようと思ったら、初期費用は100万円近くかかってしまうだろう。

 

3.おすすめするたった一つの理由は、コラボ動画が楽しいから

ぶっちゃけ、ブロガーがYouTubeを始めることは、デメリットの方が大きいと思う。

それでも、ぼくがブロガーにYouTube参入をおすすめする理由は、コラボ動画が楽しいから!

YouTuberは他のYouTuberと一緒に企画を作り、コラボ動画をアップしている。

もちろんブロガーの中には、他のブロガーと一緒に企画を作ってコラボをする場合もある。

でも、ブログを書く作業は別々に行うし、和気あいあいとした雰囲気は伝わりきらない。

それに対して、YouTuberのコラボ動画は楽しそうだし、共同作業でできる。

ぼくも実際に、二人のブロガーとコラボ動画を作ったので、そちらを紹介しよう。

 

 

イギリスのロンドンでアキラさんとコラボ

まずは、イギリスのロンドンに住んでいる、ブロガー兼YouTuberのアキラさん(@akira_ca)とのコラボ動画。

アキラさんはロンドンで会社員として働きながら、ブログやYouTubeもしている面白い方。

話題の瞬間翻訳機を使ったら、台湾人女子と仲良くなれた!?【台湾旅行記#03】

こちらの動画を見れば、アキラさんがどんな動画を作っている方なのか、わかってもらえるだろう。

 

そして、こちらがアキラさんのブログ。

→ TABI JOURNEY

 

 

南米がヤバすぎた!南米あるあるネタ連発ww

コラボ動画第一弾として作ったのが、こちらの動画。

撮影したのはロンドンだが、話題は南米旅行について。

二人とも中南米カリブ海地域を旅行したことがあったので、その体験談を話した。

このサムネイルで分かるとおり、動画の撮影はめちゃくちゃ楽しかった。

 

 

AKIRA TOKYO【旅行前に必見】南米の治安が悪すぎた話。

コラボ動画の第二弾は、南米の治安について。

ロンドンでは同時に三本の動画を撮影して、それを後から編集した。

一緒に企画を考えることも楽しかったし、二人でカメラに向かって話しをすることも初めての経験で、とても面白かった。

 

 

南米で日本人がバカにされている・・!?

コラボ動画三本目は、南米での日本人の扱いについて。

海外でのアジア人差別については、過去にぼくが一人で動画をアップしていた。

その動画を観てくれたアキラさんから、「このテーマについて二人で話してみたい」といわれ、この動画が完成した。

このようにYouTubeでは、二人以上の議論を動画としてコンテンツ化できる。

人気ブロガー同士の対談を動画化したら、めちゃくちゃ面白そうじゃない!?

 

 

なぜ、私は海外で中国人に間違えられるとムカつくのか?

ちなみに、こちらがぼくが一人で作った海外でのアジア人差別についての動画。

一人で作った動画だとどうしても偏った意見になってしまう。

でも、コラボ動画なら二人以上の視点から物事を考えられて、意義があると思う。

 

 

 

スペインのマドリードでたろうさんとコラボ

ロンドンの後にスペインのマドリードへ行き、ブロガーのたろうさん(@v_varentaro)とコラボ動画を撮影した。

たろうさんはライターやブロガーとして活躍されていて、今はスペインに住んでいる。

バレンシア・セントロにある市役所前広場まで行ってきた

たろうさんはYouTubeもしていて、スペイン語の学習法やスペインの生活についてアップしている。

例えば、こちらはスペインのバレンシアの動画。

 

こちらがたろうさんのブログ。

→ MY THIRD-PLACE

 

 

スペインワーホリ体験者に日本語とスペイン語で質問してみた

たろうさんと作ったコラボ動画は、スペインのワーホリ生活についてのインタビュー。

このサムネイルを見てもらえばわかるとおり、めちゃくちゃ楽しかった。

なぜかというと、この動画を撮影する前に三軒のバルをはしごして、二人とも酔っ払っていたから笑

酔った状態で四軒目のバルのテラス席で、動画を撮影した。

酔っ払った状態だったが、なんとか日本語とスペイン語のニ言語で同時に撮影した。

 

 

コラボ動画が楽しいから、YouTubeを始めてみよう!

二人とコラボ動画を作ってみたら、予想以上にすごく楽しくて驚いた。

あまりにも楽しすぎて、それ以降一人で動画を撮影する気がなくなったほど。

なので、他のブロガーのみなさんにも、ぜひYouTubeを始めてほしい。

そして、コラボ動画を作りましょう!

 

 

ブロガーにYouTubeをおすすめする理由まとめ

ブロガーがYouTubeに参入することは、メリットもデメリットもある。

単純に考えると、デメリットの方が大きいだろう。

しかし、コラボ動画がそれを覆すほど楽しい。

なので、ぜひブロガーのみなさんにはYouTubeを始めてみてほしい!

編集長が実際に買ったAmazonのおすすめ便利グッズ

Amazonで編集長が実際に買って使っている便利グッズを紹介します。

①デスクワーク・在宅ワーク用品

②YouTubeの撮影用品

③農業や家庭菜園用品

Amazonは詐欺商品が多いので注意しないといけないですが、使い勝手が良い通販サイトです。

Daisuke MiyazakiのAmazonの購入履歴

編集長が実際に買った楽天市場のおすすめグッズ

楽天市場で編集長が実際に買って使っているグッズを紹介します。

①イチゴ栽培に使うもの

②家庭菜園の野菜づくりに使うもの

③ビールやワイン

④おつまみとおかず

楽天市場は0と5が付く日と18日はポイント還元率が高くなるのでお得です(毎月5日、10日、15日、18日、20日、25日、30日)。

ポイント還元を含めて考えると、近所のスーパーマーケットで買うよりも安いことが多いです。

Daisuke Miyazakiの楽天市場の購入履歴

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次